ブログ

今日の授業から

今日は1校時を紹介します。

◆3年1組 理科「全国学習状況調査・質問紙調査」

4月17日(木)に実施する全国学習状況調査のうち、理科と質問紙は本日タブレット端末で実施しました。

全国学習状況調査は今年度より理科と質問紙調査をタブレット端末で実施することになりました。

生徒達は昨年度すでに練習しているので、大きな混乱無く実施できました。

 

 

 

 

◆3年2組 英語「英単語について知ろう」

簡単な英単語の学習をしました。

発音にも挑戦しました。

 

◆1年4組 数学「素因数分解に挑戦しよう」

電子黒板を活用しながら素因数分解に挑戦しました。

 

◆1年1組 英語「グレードアップした自己紹介をしよう」

ALTのクリス先生に手伝ってもらいながら自己紹介を考えました。

自分の呼び名なども考えて盛り込んでいました。

 

 

◆1年2組 国語「朗読の手順を捉え、手順に従って進めることができる」

朗読のスキルアップを目指し、隣の生徒と話し合っていました。

 

 

 

◆2年2組 社会「日本の川や海にはどのような特色があるか調べる」

各自白地図を使って、大きな川や海などを地図帳で調べることができました。

調べたものを黒板の大きな白地図に写しました。

 

 

 

◆2年1組 保健体育「集団行動」

非常にキビキビ動けています!