文字
背景
行間
モカウ君も応援してます 「みんな、頑張って モ~勉強だぞぉ!」
【真岡市教育委員会作成 授業映像】~もおかっ子教科書学習支援プロジェクト~
真岡市教育委員会HP からログイン
【テレビ番組】
NHK Eテレ(2チャンネル)『NHK for School』
とちぎテレビ とちぎの学びサポート講座『Youtubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ』
【学習サイト・リンク】
真岡市外国人指導助手(AET)動画ブログ (おもしろい動画がたくさん!)
iドリル (教科書を見ながら学習を進められるプリントが多数掲載されています)
ちびむすドリル (5教科のプリント集と解答)
ベネッセ 『定期テスト対策サイト』 (各単元の解説。「なるほど~」とわかります)
帝国書院 『社会科学習ワークシート』(地図帳を参考にしながら作業ができる)
国立教育政策研究所 『全国学力・学習状況調査』(中3対象 過去の問題・正答例)
文部科学省 『子どもの学び応援サイト』
文部科学省作成教材 中学校英語『Bridge』
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。