文字
背景
行間
生徒会朝会(図書委員会)
本日の生徒会朝会は図書委員による図書の紹介でした。
最初に校長先生から本の紹介がありました。
『ナカスイ!海なし県の水産高校』
『ナカスイ!海なし県の海洋実習』
『成瀬は天下を取りに行く』
『成瀬は信じた道を行く』
『エンジェル・フライト国際霊柩送還士』 他
最後に校長先生から、読書で、言葉を学び、感性を磨き、創造力を豊かにするとともに、人生をより深く生きる力を身に付けてくださいというお言葉をいただきました。
次に各クラスの図書委員がそれぞれお勧めの本を紹介しました。
1年1組 『ラストで君は「まさか!」と言う』
1年2組 『あるかしら書店』
2年1組 『5分で読書 〜恐怖はSNSから始まった〜』
3年1組 『昔話法廷』
3年2組 『僕はロボットごしの君に恋をする』
生徒の皆さん、たくさん本を読みましょう!
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和7年度来校日】原則金曜日
《1学期》
4月25日・5月30日・7月11日
《2学期》
9月19日・10月17日・11月28日・12月19日
《3学期》
1月30日・2月27日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。