文字
背景
行間
平成29(2017)年度~
創立記念講話
本日創立記念講話が行われました。
講師は本校の卒業生である、株式会社サクシード代表取締役社長の水沼啓幸様で、「これからの時代をどう生きればいいのか」という題目で約30分間お話をいただきました。
・一日一日を大切にして欲しい
・中学時代何でもいいから打ち込んで欲しい
・幸せになるための4つの法則(①人に愛される ②人にほめられる ③人の役に立つ ④人に頼られる・必要とされる)
・よりよい人生を生きて、地域の担い手になる人材になって欲しい
このような内容を中学生にとって分かりやすく、そして熱く語っていただきました。
きっと生徒達は得るものが多かったと思います。
水沼様、貴重な講演ありがとうございました。
更新情報
お知らせ
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
今月のモーウチモカウくん
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
スクールカウンセラー
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和7年度来校日】原則金曜日
《1学期》
4月25日・5月30日・7月11日
《2学期》
9月19日・10月17日・11月28日・12月19日
《3学期》
1月30日・2月27日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。
真岡市教育委員会だより
高等学校リンク集