文字
背景
行間
新任式
本日新任式を行いました。
令和7年度は6名の先生をお迎えしました。
櫻井 和洋 先生(真岡東中より)
関谷 紗衣 先生(芳賀中より)
久保 恵梨佳 先生(新規採用)
渡邉 郁子 先生(久下田中より)
大手 奈桜 主任(西田井小より)
日下田 宗司 先生(再任用:初任者指導)(西田井小より)
なお、日下田先生は週2日勤務(火・金)となります。(本日は不在でした)
また、異動ではありませんが、2年間教職大学院に派遣されていた川又翔先生が復帰しましたのでお知らせいたします。
櫻井 和洋 先生
関谷 紗衣 先生
久保 恵梨佳 先生
渡邉 郁子 先生
大手 奈桜 主任
そして緊張の担任発表がありました。
皆さんの予想は当たったでしょうか。
一年間よろしくお願いいたします。
その後、学年で集まり、各担当から簡単にあいさつがありました。
いよいよ新年度が始動しました。
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和7年度来校日】原則金曜日
《1学期》
4月25日・5月30日・7月11日
《2学期》
9月19日・10月17日・11月28日・12月19日
《3学期》
1月30日・2月27日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。