文字
背景
行間
修了式・表彰
本日は修了式を行いました。
始めに修了証の授与が行われました。
2年生代表 赤羽 唯愛さん
1年生代表 佐藤 遙乃さん
続いて校長先生から式辞として次のようなお話をいただきました。
・頭・心・体を鍛える → 様々な行事を通して成長させることができた。(ワンステップアップ)
・自分の良さを見つけ輝かせる → 大会・コンクール・授業・清掃や係活動などで輝いていた(ワンステップアップ)
・来年も居心地のよい学校づくりを引き継いでいく
・春休みを充実させてほしい
校長先生の言葉に、生徒達は思いを新たにしてるようでした。
続いて意見発表が行われました。
2年 古海 葵さん
・立志式では、目標が実現できるようにしたいと考えた
・卒業式では、先輩の合唱や答辞に感動したし、感謝の言葉を述べているのが印象的だった
・3年生になったら、何事も「最後の◯◯」となってしまう
・最上級生として、周りを見て、協力することをしていきたい
・感謝の気持ちを忘れずに進みたい
1年生 川又 大翔さん
・部活では悔しい思いをしたので、苦手な練習にも挑戦したい
・勉強でも悔しい思いをしたので、テストの2週間前までには問題集を終わりにしておきたい
・1年生が入ってくるので、手本となるようにしたい
・勉強と部活を両立させたい
2人とも立派な発表でした。
修了式のあと、表彰が行われました。
今日もたくさんの表彰がありました。
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。