平成29(2017)年度~

3年生を送る会

本日3年生を送る会で映画「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」を観るはずでしたが、体調を崩している生徒が増加傾向にあるため、映画は観ずに、在校生の送る言葉や、記念品贈呈を行いました。

関係生徒が多目的室に集まり、それをオンライン中継しました。

新生徒会役員や1・2年生の学級委員が中心となって行いました。

最初に在校生代表送る言葉として、生徒会長の大関さんから感謝の言葉がありました。

部活動や様々な学校行事で引っ張ってくれた3年生に感謝の気持ちを伝えました。

次に記念品・花束贈呈が行われました。

1・2年生の3学期学級委員から3年生の3学期学級委員に記念品と花束が手渡されました。

次に新生徒会の皆さんが作成したスライドショーが映し出されました。

1年生の頃の懐かしい写真から最近の写真まで、見所がいっぱいありました。

1年生から比べると本当に大きく成長しましたね。

最後に3年の大木梨萌音さんお礼の言葉がありました。

大木さんからはさらに大内中をよくしてほしいという強いメッセージをいただきました。

映画は観られませんでしたが、思い出に残る3年生を送る会となりました。