ブログ

卒業式

雲一つない青空の中、卒業式が行われました。

卒業生は堂々とした立派な態度で入場してきました。

 

 

 

 

 

<卒業証書授与>

立派な返事と感謝の言葉が会場中に響き渡りました。

 

 

 

 

 

 

<校長式辞>

校長先生から次のようなはなむけの言葉がありました。

・3年生は何事にも意欲的に取り組んでくれた

・部活動などですばらしい成績を残し、たくさんの喜びと感動をもらった

・次の3つのことを守ってほしい

 1.夢をかなえるための努力をする

 2.命を大切にする

 3.感謝の心をもつ

 

<送辞>

生徒会長の大関さんから、心のこもった送辞がありました。

・部活などで不安だったが、先輩方は優しく迎え入れてくれ、励まされた

・部活や各種行事などでの真剣な姿はとても輝いていた

・特に紺碧祭では、先輩方の活躍に震えるほど感動した

・先輩方のバトンを引き継ぎ、先輩方に追いつくようがんばりたい

 

<答辞>

卒業生代表大田和杏奈さんから感謝の気持ちあふれる感動的な答辞がありました。

・毎日がドラマのようだった

・行事をとおして大内中生としての自覚が大きくなった

・部活動で成長することができた

・いつもそばには仲間がいた

・いつも見守ってくれた先生方に感謝

・在校生の活躍に期待している

・家族がともに駆け抜けてくれた

・3年間幸せだった

 

<式歌・校歌>

 

 

 

<卒業生合唱>

合唱曲「正解」

指揮:大木梨萌音さん  伴奏:川口椿さん

卒業生の気持ちのこもった最高の合唱でした。

 

とても感動的な卒業式でした。

とても素直な卒業生たちらしい、あたたかい式だったと思います。

卒業生のこれからの活躍を心からお祈りしております。

ありがとうございました。