久下田小ニュース

令和5年度 久下田小ニュース

授業中の一コマ(7/13)

授業中の様子です。

2年生教室では、1年生の子供たちを招待して行う「いきものランド(3校時実施予定)」の準備に、みんな夢中になって取り組んでいました!

★児童の皆さん、今日は昨日に比べて少々涼しく感じますね。学習するには暑すぎることなく良かったですね!

    

  

  

  

  

  

  

  

 どのクラスも、とってもよく頑張っていましたね!

「読み聞かせボランティア」さん、楽しかったです!(7/13)

毎月2回、「読み聞かせボランティア」の皆様が学校に来てくださいます。

子供たちは毎月この日を、大変楽しみにしています。

今日も各教室では、大変静かな雰囲気の中、夢中になって読み聞かせボランティアさんを見つめ、そして耳を傾けている子供たちの姿を見ることができました。

★児童の皆さん、「本は心の栄養」と言われています。とっても充実した時間でしたね(^^♪

    

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

 

「2年1組:水泳学習」気持ち良かったです!(7/12)

2年1組の「水泳学習」の様子です。

子供たちはとっても嬉しそうに、「水の感触」を味わい、そして楽しんでいました!(^^)!

★2年1組の児童の皆さん、カラーブロックをたくさん拾うことはできましたか!(^^)!頑張りましたね!

  

  

  

  

  

  

とっても楽しい「水泳学習」でしたね(^^♪

「1年1組・4年生:水泳学習」気持ち良かったです!(7/12)

暑い中、子供たちにとって「水泳学習」はとっても楽しい学習ですよね!

1年1組では、水になれる学習の他、「着衣永(命を守る)」も学んでいました。

★1年1組・4年生の児童の皆さん、楽しい「水泳学習」ができましたね!プールは最高(^^♪

1年1組の水泳学習

  

  

  

  

  

  

4年生の水泳学習

  

  

  

  

  

  

  

  フープの中を上手にくぐれました!

「3年生:水泳学習」気持ち良かったです!(7/12)

プールサイドには、子供たちの笑顔と嬉しそうな声にあふれていました!!

★3年生の児童の皆さん、大変頑張って練習していましたね泳げるようになったかな(^^)!

  

  

  

  

  

  

  

              

水の中は、とっても気持ち良かったです(^^♪

授業中の一コマ(7/12)

相変わらず今日も朝からとっても暑いですね・・・(*´▽`*)。

そんな中でも本校児童は、1校時から大変意欲的に授業に臨んでいます!

★児童の皆さん、皆さんの「集中して学習している姿」、とっても素敵ですね^^♪

7/11 今日のスナップ

7月11日、今日のスナップです。

カブトムシさんです。

 業間です。今日も暑さのため、室内での生活となりました。

今日は3・4年生の給食風景です。

今日も暑い一日でした。

それでも、久下田小学校の子どもたちは元気です。

楽しい「水泳学習」!(^^)!(7/11)

これだけ暑い陽気なので、「水泳学習」は最高ですよね!

プール周辺には、子供たちの笑顔と楽しそうな笑い声にあふれていました!(^^)!

★児童の皆さん、「冷たい水の中」は、とっても気持ちよかったことでしょう!(^^)!

  

  

  

   

  

  

  

  

授業中の一コマ(7/11)

昨日に引き続き、今日も朝から暑いですね・・・(*´▽`*)

それでも本校児童は暑さに負けることなく、頑張って授業に臨んでいます!

★児童の皆さん、今日もしっかり授業に集中していますね。とっても素晴らしいです!(^^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

              

 とっても可愛らしい作品ですね!

7/10 今日のスナップ

7月10日、今日のスナップです。

まず、朝の様子です。

業間です。

今日は室内で過ごしました。

今日は1・2年生の給食風景です。

 

ここから4年生です。

今日は、暑い日でした。

それでも、今日も久下田小学校の子どもたちは元気です。

清掃時の風景(7/10)

清掃時の様子です。

子供たちは各分担場所に分かれ、班長さんを中心に大変熱心に清掃活動に取り組んでいました。

★児童の皆さん、学校がピカピカになりましたね!どうもありがとう(^^♪

  

  

  

   

  

  

  

  

 児童の皆さん、お疲れ様!!(^^)!

授業中の一コマ(7/10)

 朝から大変暑い中、今週がスタートしました!

 間もなく子供たちの楽しみにしている夏休み、熱中症対策をはじめ、子供たちの健康には十分留意しながら1学期の

まとめを行って参ります。

★児童の皆さん、今日も頑張って学習に励んでいますね。大変すばらしいです!(^^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

   

1・3年生の下校です!(7/7)

1・3年生の下校時の様子です。

今週も頑張りましたね!来週も元気に登校してきてくださいね!

    

    

    

    

   来週もがんばりましょうね(^^♪

授業中の一コマ(7/7)

授業中の一コマです。

どの学年・クラスともにとっても意欲的に学んでいる本校児童です!!

  

                みなさん、とってもがんばっていますね(^^♪すばらしいです!!

7/4 今日のスナップ

7月4日、今日のスナップです。

今日は、3・年生の給食風景からです。

今日も久下田小学校の子どもたちは元気です。

7/3 今日のスナップ

7月3日、今日のスナップです。

7月に入りました。

今週は、6年生の自然教室があります。たのしみですね。

業間です。

今日は、1・2年生の給食風景です。

 

今日も久下田小学校の子どもたちは元気です。

今週も、元気に過ごしましょう! 

6/30 避難訓練(防犯教室)

 2校時に、真岡警察署のスクールサポーターと久下田駐在所の警察官の方をお招きして、防犯教室を行いました。昇降口から不審者が侵入したことを想定し、職員は対応の仕方、児童は教室内での避難の仕方を訓練しました。

 訓練後に、2年生の児童4名が実際に不審者に遭遇したときの対応訓練を行いました。自分の命を守るための大切な学習になりました。

 

 

 

6/29 今日のスナップ

6月29日、今日のスナップです。

 業間です。

 

今日は3・4年生の給食風景です。

昼休みです。

今日も暑い日でしたが、

今日も久下田小学校の子どもたちは元気です。

6/27 今日のスナップ

6月27日、今日のスナップです。

 

業間です。

 

今日は1・2年生の給食風景です。

今日は蒸し暑い日でしたが、

今日も久下田小学校の子どもたちは元気です。