児童・学校の様子

東小学校は今!

下校の様子

今日も東っ子たちは、予定された学習や諸活動を終えて、下校のために登下校班ごとに校庭に集合しました。

それぞれの登下校班ごとに大きな声で「気を付けて帰りましょう!さようなら!」、「さようなら!」とあいさつをして、東っ子たちは下校して行きました。

今日は一日よく晴れてきれいな青空でいい天気でした。

「クリーン作戦」

今日は3校時目に2年生が、6校時目には4年生が「クリーン作戦」を実施しました。

たくさんの「東っ子応援団」の方々に来校していただいて、東っ子たちと一緒に落ち葉掃きや落ち葉の片付けなどをしていただきました。東っ子たちは、一生懸命に「クリーン作戦」に取り組んでいました。

「東っ子応援団」の皆様、大変ありがとうございました。

 < 4年生「クリーン作戦」 >

「ハッピータイム」

今日はよく晴れていて、だんだん気温も上がってきています。

東っ子たちは、今日も元気に外に出て遊んでいます。バッタを捕まえて見せてくれた東っ子もいました。

今日の昼休みは「ハッピータイム」で、いつもより少し長い昼休みになっています。

今日は「東っ子応援団」の方々にも来ていただいていて、東っ子たちと遊んでいただいたり、東っ子たちの活動を見守っていただいたりしています。

「東っ子応援団」の皆様、大変ありがとうございました。

今日の給食

今日の真岡東小学校の12月最初の給食は、野菜コロッケ・ソース、ツナサラダ、肉団子スープ、丸パン、牛乳のメニューで、652Kcal(中学年)でした。

早いもので、今年の給食は、今日を入れてもあと17回だけとなりました。

 今日も3年生の東っ子たちは、とてもおいしそうに給食を食べたり、給食当番を中心に協力して給食の準備をしたりしていました。

 < 3年1組 >

 

 < 3年2組 >

 

 < 放送委員会 >

放送委員会の東っ子たちは、今日もお昼の校内放送に取り組んでいます。

「 校長講話 」

今日の業間の時間は「校長講話」でした。

今日のお話は、真岡市の二宮地区と関係の深い「二宮尊徳」についての話でした。二宮尊徳の功績や「積小為大」についての話でした。

東っ子たちは、それぞれの教室で校長講話を集中して聞いていました。

4年生の東っ子たちは、明日の社会見学で「桜町陣屋跡」の見学に行く予定にもなっています。