児童・学校の様子

東小学校は今!

下校の様子

今日も東っ子たちは、予定された学習や諸活動を終えて下校のために校庭に登下校班ごとに集合しました。

班長の「気を付けて帰りましょう!さようなら!」の後に全員で大きな声で「さようなら!」とあいさつをして、東っ子たちはそれぞれの方向へと向かって下校して行きました。

今日は朝から一日ずっといい天気で、きれいな青空です。

今日の給食

今日の真岡東小学校の給食は、あじフライ・ソース、かんぴょうのサラダ、豆乳仕立ての野菜汁、ごはん、牛乳のメニューで、647Kcal(中学年)でした。

 

5年生の東っ子たちは、今日の給食もとてもおいしそうに、そして楽しそうに食べていました。

 < 5年1組 >

 

 < 5年2組 >

 

 < 5年3組 >

 

朝の風景

今日は朝からよく晴れてきれいな青空になっています。

職員室前から見た特別教室棟の様子です。

青空に国旗、市旗、校旗が掲揚されています。

「トウカエデ(唐楓)」の紅葉がきれいです。

黄色と赤の落ち葉が絨毯のようになっています。

それぞれの木の下は二色の落葉で敷き詰められています。

「ハーモニータイム」

今朝は東っ子たちが楽しみにしている「ハーモニータイム」(読み聞かせ)の時間がありました。

今日は1年生、3年生、スマイル学級、4年2組で、読み聞かせをしていただきました。

東っ子たちは、読み聞かせボランティアの方のお話に引き込まれるようにして、目を向けてと耳を傾けて、集中して聞き入っていました。

 東っ子たちは、お話を真剣に目と耳で聞いています。

読み聞かせボランティアの皆様、今日も東っ子たちに読み聞かせをしていただきまして大変ありがとうございました。

東っ子たちは読み聞かせをしていただけるのをとても楽しみにしています。次回の読み聞かせもどうぞよろしくお願いいたします。