児童・学校の様子

東小学校は今!

「 のびのび教室の廊下の掲示物 」

のびのび教室の廊下にある掲示物です。

季節感がたっぷりで、とても上手に作られたいろいろなすばらしい作品がきれいに掲示されています。

季節感があり、温かみの感じられる掲示物はとてもいいものです。

すばらしい紙細工の数々は、すでに芸術の領域にあります。

1校時目 4年1組の授業

4年1組の1時間目は「 国語 」で、担任の先生と学校司書の先生による「ブックトーク」の授業でした。

4年生の東っ子たちは、楽しそうに集中しながら、積極的に本を選んだり、タブレットでまとめたりしていました。

真岡東小学校の図書室にはたくさんの本があり、学校司書の先生がきれいに飾り付けをして環境整備したくれたり、きちんと整理整頓してくれたりしているので、東っ子たちは図書室が大好きです。

「 寒い朝 」

今朝もとても寒い朝になっています。

学校の校庭の端の方には霜柱がたくさん立っていて、霜柱を踏んだり、霜柱を手に取ったりしている東っ子たちもいました。

霜柱が付いて地面が凍った大きな塊が取れて、うれしそうに見せてくれた東っ子もいました。

1月15日 朝の登校

今朝も朝からよく晴れていて、とても寒い朝になっています。

今日もきれいな青空の冬の朝になっています。東っ子たちは、今日も元気にあいさつしながら、寒さに負けずに登校してきました。真岡東小学校の正門や東門では、今朝も生活委員会の東っ子たちが「あいさつ強調週間」の活動に取り組んでいます。

下校の様子

今日は朝からよく晴れてきれいな青空の一日でした。

東っ子たちは予定された学習や諸活動を終えて、登下校班ごとに校庭集合して「気を付けて帰りましょう!さようなら!」、「さようなら!」と元気行くあいさつをして下校して行きました。

今日は6年生が中学入学説明会で不在のために、5年生が中心になって、それぞれの班をまとめていました。