文字
背景
行間
学校からのお知らせR6年度
5/15今日の西っ子さん
真岡ハイトラ運動公園にて、第53回芳賀地区小学校陸上記録会が開催され、本校からは代表児童24名が参加しました。
最後の種目、男女混合リレーに熱い声援を送る応援テントの皆さん。
それぞれの競技はもちろん、応援も、5年生も6年生も、みんなで全力で頑張りました。
児童の皆さん、保護者・御家族の皆様、関係職員、暑い中お疲れさまでした。また、学校からの応援、ありがとうございました。
昨日、6年4組の家庭科の授業におジャマしてゴチになったので、その様子をリポートします。
6年生になって初めての調理実習のメニューは、「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」です。よし、お手並拝見!
人参に火が通るように注意しながら、順番に野菜を投入します。
油と野菜を炒める甘い匂いがしてきました。
担任の先生がサラダ油とカメラを持って、声を掛けながら各班を回っていました。
完成!
みんなで「いただきまーす!!」
とても美味しかったです!
この成果を、子供たちはお家で披露してくれることでしょう。
今日は、「いちごの日給食」でした。ミートボール、イタリアンサラダ、カボチャのポタージュ、いちごロール、牛乳をいただきました。エネルギー647kcal、たんぱく質23.6g、脂質26.6gでした。ごちそうさまでした。
5/14今日の西っ子さん
1年3組の国語科の授業におジャマしました。
先生がプリントを配ると、「はい、どうぞ。」「ありがとう。」という声が聞こえてきます。先生がそこを逃さずに「スバラシイ!」と褒めると、お礼の声がどんどん教室中に広がっていきました。スバラシイ!
始めに、ずっと続けている平仮名の学習です。今日は「た」を練習しました。
紙に書く前にみんなで空書きをします。
紙に書くときには、鉛筆に「もちかたくん」(鉛筆を正しく持てるようにするための矯正器具)を使って書いていました。一画一画を丁寧に書いていますね。
次に、「゙」と「゜」(濁点と半濁点)が付く平仮名について学びました。
先生 「「゙」や「゜」がつく言葉にはどんなものがありますか?」
児童 「ごま、ごりら、ばった、ばいく、とんぼ、どんぐり、・・・」(たくさん出て黒板に書ききれない・・・)
先生 「「゙」と「゜」は平仮名の右上に書きます。」
児童 「ハーイ。」
先生 「自分の名前に「゛」がつく人はいますか?いたら立ってください。」
リズムよく手を叩きながら、みんなで「゛」にある友達の名前を唱えました。
今日の給食は、ヤンニョムポーク、ゆずかつおあえ、えびだんごスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー631kcal、たんぱく質24.2g、脂質21.4gでした。ごちそうさまでした。
明日5/15(水)は、「いちごの日給食」です。お楽しみに!
5/13今日の西っ子さん
5/11(土)に、芳賀郡市小学生陸上記録会の現地練習におジャマしました。暑い日でしたが、みんなで声を掛け合い、時折笑顔を見せながら頑張っていました。
本番は5/15(水)です。みんなの後ろには先生たちやお家の方がついているから、結果を気にせず、思いっきり力を出してきてほしいと思います。
2年2組の算数科の授業におジャマしました。繰り下がりのない2桁同士の引き算の筆算の学習です。
「いいことに気付きました!」
と担任の先生が言いました。子供たちは、引き算の筆算もこれまで習った足し算と同様にやればいい(位を揃える、一の位から順に計算する)ことに気付いたようです。
「たし算マスターしたから、引き算もマスターできるかな?」・・・引き算の筆算のやり方をまとめた後、手順どおり正確に計算できるように練習をしました。
授業の最後の「振り返り」の時間には、先生が、「分かったことやできるようになったことを書きましょう」と子供たちに言いました。子供たちは、
「引き算の筆算のやり方が分かった」
「たし算と引き算のポイントが同じだった」
「たし算と引き算の筆算がにていることがわかった」
「わかったこと ひきざんのひっさんがかんたんだった」
などと、授業を振り返っていました。
今日の給食は、焼いてメンチカツ、ブロッコリーと枝豆のサラダ、マカロニスープ、アップルパン、牛乳でした。エネルギー682kcal、たんぱく質23.7g、脂質28.0gでした。ごちそうさまでした。
5/10今日の西っ子さん
朝から良い天気になりました。朝の登校風景です。いつも見守りをありがとうございます。
始業前に、当番の6年生が旗を揚げていました。皆さん、ご苦労さま。
2階の廊下の掲示板です。校内の掲示物は、季節や年中行事に合わせて変わります。このフロアでは、「こどもの日」にちなんでご覧のように、こいのぼりや兜(かぶと)など児童の作品が飾られています。
3年3組の国語科の授業におジャマしました。
始めに、教科書の教材「自然のかくし絵」をペアで読みました。
この時間は、「昆虫はどんなときでも敵から身を守ることができるのか?」という問題に対して、子供たちは読み取った説明文の内容を根拠に、答えと理由を考えました。
子供たちは、文中の大切な言葉に線を引きながら読み取っていました。中には、「できる」「できない」それぞれの理由を、赤ペンと青ペンで色分けして線を引いていた児童がいました。
できるか、できないか、意見を交わす子供たち。
「『ところが』はキーワードだね。『ところが』って、どういうこと?」
「なるほど~。聞こえた?〇〇さんは、何て言ってた?誰かもう一回言ってみて。」
「それは、どこに書いてあるの?」「8段落の〇〇のところ。」
「ノートに書く前に教科書に線を引くと、ポイントが分かっていいね。」
みんなたくさん〇をもらっていました。
今日は、中村小学校リクエスト給食でした。とりのから揚げ、磯辺あえ、カレー、いちごのタルト、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー757kcal、たんぱく質24.2g、脂質22.7gでした。ごちそうさまでした。
5/9今日の西っ子さん
4年4組の算数科の授業におジャマしました。
72÷3のような わり算の筆算の学習です。
計算の仕方を考える場面では、
「さんにが6。7-6で1。」
1の意味について先生が子供たちに問いかけると、「1は、十の位の1だから、ただの1じゃなくて10だよ。」と一生懸命に説明してくれた児童がいました。なるほど!
筆算で割り進めるポイントは「たてる→かける→ひく→おろす」と まとめていました。
それをもとに、正確にできるように練習していました。
みんな頑張って練習をしていました。
「たてる→かける→ひく→おろす」の手順が身に付くように、ぜひ家でも練習してみましょう。
休み時間のリラックスタイム。
今日の給食は、さばのしょうが煮、ごま酢あえ、いものこ汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー639kcal、たんぱく質23.0g、脂質22.7gでした。ごちそうさまでした。
明日5/10(金)は中村小学校リクエスト給食です。いちごのタルトが出ます。お楽しみに!
5/8今日の西っ子さん
5年2組の外国語科の授業におジャマしました。
始めに歌を歌いました。ジェスチャーを交え、楽しく歌っていました。
今日のめあては「友達に英語で自己紹介をしよう」です。写真は、スピーチの準備をしているところです。
先生は、自己紹介の際、「クリアボイス」「アイコンタクト」「スマイル」が大切と話しました。中でも「スマイル」が大切であり、そして難しいのだとか・・・。
自己紹介スピーチがスタートしました。
「Hello!」から始まり、自分の名前とそのスペル、好きなもの(教科やスポーツ、食べ物など)について、一人ずつ全員がスピーチしました。
聴き手の反応もベリーナイス! 激励の拍手!
一通り終わってから、先生が「みんなクリアボイスで良かった!」「好きなものの紹介で、+αがたくさんあってスバラシイ!」「英語は使うだけ話せるようになります。間違っても相手に通じるから、失敗を恐れないでどんどん話してみましょう!」と話していました。
最後にアルファベットを書く学習をしました。先生に見てもらう子供たち。
おジャマしてみて、歌も話すことも聴くことも、みんな英語の時間が大好きなんだなぁと思いました。
【おまけ】休み時間に廊下で子供たちのノートをチェックする担任の先生です。
今日の給食は、スペイン風オムレツ、ハムのマリネ、ポトフ風スープ、食パン、チョコ大豆、牛乳でした。エネルギー658kcal、たんぱく質23.6g、脂質29.8gでした。ごちそうさまでした。
5/7今日の西っ子さん
大型連休が明け、あいにくの雨の朝となりましたが、子供たちは頑張って登校していました。
2年1組の図画工作の授業におジャマしました。
四角形の透明の板に、透明のカラーシートを貼って、うちわや窓飾りを作っていました。子供たちは、光を通して映る形や色を楽しめるように、カラーシートを思い思いの形に切って貼っていました。
制作と振り返りカード書きが終わった児童は、粘土で好きなものを作っていました。
カラフルな恐竜が完成!「見せてね」と言ったら、即OK。いい作品ができましたねー。
「先生、できました。」 作品を見せに先生のところに集まってくる子供たち。
今日の給食は、春巻き、切干大根のサラダ、中華スープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー649kcal、たんぱく質20.0g、脂質24.0gでした。ごちそうさまでした。
5/2今日の西っ子さん
1・2年生が縦割り班を作って学校探検を行いました。
職員室です。先生の名前を完成させる文字パズルに挑戦。
保健室です。先生の名前を完成させたら、御褒美をもらいました。
校長室です。飾ってある写真や額などについて、質問をしました。
2年生のお兄さんお姉さんがよく面倒を見てくれて、お陰で1年生は安心して活動でました。班の旗を持っているのが2年生の班長さんです。
その後で、2年4組におジャマしました。学校探検の振り返りをしていました。
学校探検で一番印象に残った場面を絵と文で表しました。
振り返りの作文を一部御紹介します。
「いちばんすきなへやはたいいくかんです。ずこうしつは、おねえさんやおにいさんがやさしかったです。たのしかったです。」
「いちばんすごいなとおもったのは、ちょうちょのえです。きれいだなとおもいました。またがっこうたんけんにいきたいです。さいごにほけんしつにいきました。ばんそうこうをもらいました。うれしかったです。」
「いろいろなミッションをクリアして学校たんけんはたのしいなーとおもいました。しょくいんしつの先生のなまえの一もじがあって、もっとやってみたいです。」
今日は、「こどもの日給食」でした。つくねの照り焼き、ごぼうサラダ、のっぺい汁、クリームソーダ風ゼリー、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー657kcal、たんぱく質20.7g、脂質20.2gでした。ごちそうさまでした。
5/1今日の西っ子さん
3年4組の算数科の授業におジャマしました。
「午前10時10分の45分前は、午前何時何分でしょうか?」のように、◆時をまたいだ◇分前の時刻の求め方を考えていました。
子供たちは、前時に学んだ「〇分後の時刻」の求め方を生かしながら、午前10時ピッタリを基準として、45分を10と35に分けて(算数の授業用語で、子供たちは「さくらんぼ」と呼んでいます)、「ピッタリの午前10時よりも35分前だから・・・」のように考えていました。
ほかにも、3つの「さくらんぼ」で解くアイディアも発表され、それを聞いた児童からは「式が3つで多いけど、分かりやすいね」などの声が挙がっていました。
担任の先生は、仕上げ問題の丸付けに回りながら「ピッタリを探すのが上手になってきました!」と子供たちを褒めていました。
今日の給食は、フランクフルト、花野菜サラダ、オニオンスープ、コッペパン、牛乳でした。エネルギー686kcal、たんぱく質26.3g、脂質29.4gでした。ごちそうさまでした。
明日5/2(木)は、「こどもの日給食」です。クリームソーダのゼリー登場です。お楽しみに!
4/30今日の西っ子さん
先日、5年4組の学級活動におジャマしたので、その様子をご覧ください。
この学級には、当番活動のほかに、みんなが楽しく過ごせるようにと子供たちが提案した係活動があります。「クイズ・なぞなぞ係」「インスタ係」「イベント係」「シルエット(マンガ)係」「おわらい係」だそうです。
この時間は、子供たちが自分たちで工夫を凝らして計画を立てたり、具体的に活動を展開したりしていました。
後半は、お待ちかね、「おわらい係」の皆さんによるショータイム!
みんなで笑って楽しい時間を過ごしました。
今日の給食は、焼き牛肉入りコロッケ、じゃこあえ、とうふの中華スープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー627kcal、たんぱく質20.8g、脂質21.2gでした。ごちそうさまでした。