日誌

学校からのお知らせR6年度

6/24今日の西っ子さん

  5年1組の家庭科の授業におジャマしました。

 5・6学年の家庭科では「布を用いた製作」が位置付けられており、手縫いやミシン縫いなどの縫い方と、用具の安全な取扱いについて学習します。

 今日は、玉結びとなみ縫いの仕方を覚え、実際に針と糸と布を使って練習しました。

 「できました!!」「難しい~」「オレ、家庭科苦手だわ・・・」など、いろいろな声が聞こえてきます。子供たちは細かい作業に悪戦苦闘していましたが、一生懸命取り組んでいました。

 

  今日の給食は、ハンバーグトマトソースかけ、マカロニサラダ、コーンポタージュ、食パン、りんごジャム、牛乳でした。エネルギー694kcal、たんぱく質26.4g、脂質24.3gでした。ごちそうさまでした。

 

6/21今日の西っ子さん

 今日梅雨入りしたそうです。今週、雨天のために、タイミング悪くプールに全く入れなかったクラスがあるようで、子供たちはとても残念がっていました。

 

 2年2組の算数科の授業におジャマしました。

 100を10個集めた数を「千」といい「1000」と書くことを学びました。

 

 授業の最後に子供たちが書いた振り返りを一部紹介します。

「きょうはあたらしく1000についてやりました。」
「999に1をたしたら1000になるのはしってたけど、もっとしれた。」
「これから千の位をつかってべんきょうするのがたのしみです。」
「さいしょにひよこが999わいて、1わきて、すうじが4けたの1000になった。つぎは10000をつかってべんきょうをしたい。」
「前は3けただったけど、こんどは4けたになったから、こんどもがんばりたいとおもいます。」

 

  

 今日の給食は、あじのねぎみそ焼き、青菜のナムル、巻狩汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー604kcal、たんぱく質28.1g、脂質18.1gでした。ごちそうさまでした。

6/20今日の西っ子さん

  今朝は「おはなしの会 くれよん」の皆様による読み聞かせがありました。

 ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。 

 

  1年2組の算数科の授業におジャマしました。

 今日の問題は「5こと3こをあわせると、なんこになるでしょう?」です。

 始めに、子供たちはブロックを使って場面を表し、「合わせると8こ」になることを見付けました。

 次に、ノートに〇を5個と3個書いて、合わせて8個になることを確認しました。

 そして、それを式に表してみます。

 今日の学習のポイントは「あわせると」のようです。

 子供たちは先生と一緒に、両手を広げて「あわせて」を動作化していました。

 「「あわせると」も「ふえると」も、同じ足し算でできるんだね。」

 学習のまとめをした後、仕上げにもう1問やってみました。答えだけでなく、「あわせると」の状況を、図でも描き表していました。スバラシイ!

 

 

 

  今日の給食は、県産豚肉にら入り餃子、もやしのごま酢あえ、かんぴょうのかきたま汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー612kcal、たんぱく質20.8g、脂質17.2gでした。ごちそうさまでした。

6/19今日の西っ子さん

 午前8時ちょうどに、5年生が臨海自然教室のために茨城県鉾田市へと出発しました。

 2泊するため、帰校は6/21(金)の予定です。海での活動を通して仲間との絆を深め、5年生にはひとまわりたくましくなった姿を見せてほしいと期待しています。写真は、一生懸命手を振って5年生のバスを見送るなかよし・ひばりの皆さんです。

  

 1年3組の外国語活動の時間におジャマしました。外国語活動は、JTE(日本人英語教師)の先生が教えてくれます。

 身振り手振りを交えて楽しく歌った後、今日のメインの学習です。

 “How are you?”という尋ね方と、“I'm ~ ”のような様々な答え方を学びました。

 子供たちは、先生のマネをして、発音(声)だけでなく、ジェスチャーを豊かに交えながら、上手に表現していました。

“I'm fine.”

“I'm happy.”

“I'm sad.”
 先生「sadの人いる? どうしてsad?」
 児童「プールのシャワーが冷たかったから。」「ハハハハ・・・」

“I'm angry.”
 先生「どうしてangry?」
 児童「ゲームができないから。」

“I'm sleepy.”

“I'm hungry.”
 先生「今、hungryの人?」
 児童「ハーイ!! 4時間目でお腹がペコペコ・・・」

“I'm tired.”
 先生「どうしてtired?」
 児童「プールを頑張ったから!」

 さらに、ゲームを交えてリズムにのって表現します。だんだんスピードアップしたりルールが難しくなったりしても、子供たちは笑顔を見せながら、楽しく体を動かしていました。

 このように外国語を使った活動を通して、臆することなく他者に表現したり発信したりする力、コミュニケーションしようとする態度、自信などを育みたいと思っています。1の2のみんな、グッジョー!!

 

 

  今週は「地産地消週間」です。献立に栃木県産食材がたくさん使われます。お楽しみに!

 今日は、スラッピージョー、ツナサラダ、県産野菜のコンソメスープ、コッペパン、牛乳をいただきました。エネルギー621kcal、たんぱく質24.0g、脂質25.9gでした。ごちそうさまでした。

6/18今日の西っ子さん

  4年4組の社会科の授業におジャマしました。

 6/14(金)に行った社会科校外学習のまとめとして、新聞を作っていました。

 新聞の名前を自分で決めていました。「芳賀エコ新聞」「みんなの新聞」「びっくり!新聞」、中には「社会最高新聞」というエネルギッシュなタイトルも・・・。

 校外学習は、科学教育センターと芳賀地区エコステーションに行ったのですが、子供たちは見たり聞いたりした様子を、絵や文章で一生懸命に書いていました。

 後半はお互いに新聞を読み合い、感想を書いて交換していました。

 

 

 今日はお弁当の日でした。保護者の皆様、早朝からお子様のお弁当作り、大変御苦労さまでした。

6/17今日の西っ子さん

 給食の時間に、運営委員会の皆さんが、「スマイル会議」の全体報告をしました。 

 「スマイル会議」は、先日クラスごとに行われたいじめ問題についての話合いです。

 委員さんは、「いつも相手の気持ちを考えて、言葉や行動に注意して過ごしましょう。いじめがなく、みんながスマイルで過ごせる真岡西小学校にしていきましょう!」と呼びかけていました。

 続いて、創立50周年記念公式マスコットキャラクターの発表が行われました。

 選ばれたのは、6年生が描いた「にしにゃん」。元気な、しっかりものなんだそうです。

 皆さん、西小のマスコットとして、末永くかわいがってあげましょう。

 

 

 児童の皆さん、たくさんの応募、ありがとうございました!

 

 

  5年2組の算数科のおジャマしました。図形の合同の学習です。

 四角形に対角線を1本引いて2つの三角形にしたとき、それらは合同になるのかを調べました。

 四角形がいろいろある中で、子供たちはひし形について調べていました。

 ひし形の場合は「合同になる」ようです。その説明を考える子供たち。

 

 

  今日の給食は、プレーンオムレツ、ハムと野菜のマリネ、県産トマトスープ、ミルク食パン、とちおとめジャム、牛乳でした。エネルギー618kcal、たんぱく質24.4g、脂質22.8gでした。ごちそうさまでした。

 明日はお弁当の日です。給食は出ませんので、お子様にお弁当を持たせてください。

 食べ物が傷みやすい時季です。食材は十分に加熱して、よく冷ましてから弁当箱などに詰めましょう。

6/14今日の西っ子さん

  1年生が育てているアサガオの花が開き始めました。水やりをしているところをおジャマしました。

 鉢に水をやりながら、子供たちが話しかけてきます。

「校長先生、来てください!私のは2つ咲きました」

「僕は3つ!」

「私の花の色、見てください!」すると隣の子が「私もその色がいいなぁ」

「私のはまだ咲いてないけど、たくさん蕾があるから楽しみ・・・」

 自分の鉢を見せっこしながら、たくさんおしゃべりしていました。

 

 昨日の下校時に子供たちが「こども110番の家」を訪問し、お手紙を渡して日ごろのお礼の気持ちを伝えました。

 関係の皆様、非常時の避難場所や児童が困ったときのかけこみ寺として、いつも御協力に感謝いたします。これから熱中症や突然の雷雨が心配される季節を迎えますが、子供たちが困ったときは声を掛けることがあるかもしれません。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

  2年1組の算数科の授業におジャマしました。「10を16こあつめた数はいくつですか?」「250は10をいくつあつめた数ですか?」のように、「10のいくつ分」の見方の学習です。

 既に学んだ10を3こあつめると30になることや、10を10こあつめると100になることなどを基に、考えたことをみんなで出し合っていました。

 

 

  今日は、栃木県民の日給食でした。三色ごはん(とりそぼろ・卵そぼろ・ほうれん草)、県産みそ汁、県産ヨーグルト、牛乳をいただきました。エネルギー705kcal、たんぱく質32.5g、脂質22.7gでした。ごちそうさまでした。

 

6/13今日の西っ子さん

 今朝は「おはなしの会 くれよん」の皆さんが、3・6学年教室で読み聞かせをしてくれました。

 3年生の様子をお知らせします。 

 教室からは、時折子供たちの笑い声や拍手、「ありがとうございました!」の元気な声が聞こえてきました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 

 

 3年4組の算数科の授業におジャマしました。「わり算」のまとめとして、いろいろな問題に挑戦していました。

 子供たちは自分の力に合わせて、わり算そのものの計算、具体的な問題場面でわり算と判断して立式する問題、活用の問題などに挑戦し、先生からたくさん〇をもらっていました。

 分からない問題や難しい問題は、互いに教え合っていました。スバラシイ!

 その中の「チャレンジコース」問題が、子供たちにとって難しかったようです。

【チャレンジコース】

 チューリップの球根が44こありました。そのうちの20こを花だんに植えました。のこりを、1この植木ばちに3こずつ植えたところ、植木ばちが2こあまりました。植木ばちは、はじめに何こありましたか?

  みんな頑張っていました!

 

 

 今日の給食は、セルフ豚キムチ丼、ひじきのごまあえ、いものこ汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー621kcal、たんぱく質23.4g、脂質19.9gでした。ごちそうさまでした。

 

 明日6/14(金)は、栃木県民の日給食です。県産食材がたくさん使われる献立です。お楽しみに!

6/12今日の西っ子さん

 1年生が初めて小学校のプールで水泳学習を行いました。その様子をお伝えします。

 水着に着替えて準備体操をして、いざプールへ!

 「冷たーい!!」 トイレを済ませ、シャワーを浴びました。

 少しずつ水に慣らしていきます。足を水につけ、バタ足をしました。

 自分に水をかけ、次にお隣さん同士で水をかけ合いました。

 肩まで水につかります。

 子供たちは大興奮。何をしても「キャー」「ワ~」という歓声が上がります。

 今度は、ゆっくりプールの真ん中まで歩いてみます。

 今度はジャンプしながら歩いてみます。

 仕上げは「流れるプール」。みんなで一斉に同じ方向に歩いて、プールに流れを作ります。

 さぁ、頑張って歩こう!

 今度は逆回り。まるで大きな洗濯槽のようです。

 教室へと向かう子供たちからは、「明日も入りたい!」「楽しかった!」「シャワーがとても冷たかったです」などの声が聞こえました。

 保護者の皆様、水着やタオル、サンダルなどの準備をありがとうございました。移動中の落とし物もありましたが、おうちの方に持ち物へ記名していただいたお陰で、トラブルなくすぐに持ち主の元へ戻っていました。

 

 今日の給食は、肉団子トマトソース、ごぼうサラダ、きのことベーコンのスープ、食パン、キャメルパテ、牛乳でした。エネルギー614kcal、たんぱく質24.8g、脂質21.8gでした。ごちそうさまでした。