長田小の様子

2023年3月の記事一覧

長田小の桜 Web花見

春休みに入り、5日が過ぎました。長田小のみなさんは元気に楽しい春休みを過ごしていますか。校庭の桜の花が満開になり、とてもきれいです。今日はお家の人と一緒に桜の花を見に来た人もいました。今週が桜の見頃です。今日の桜の花をご覧ください。

修業式・離任式・教室での様子・下校

3時間目に修業式と離任式を行いました。

修了証書を受け取った学年代表児童

 

修了生代表のことば 5年代表児童 

 

異動される先生と、お別れの式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

異動される先生、花束を渡す児童、手紙を渡す児童、校長先生で記念写真を撮りました。

 

担任の先生から、1年間の頑張りをほめる言葉とともに通知表を渡されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

五分咲きの桜を見上げ、歓声をあげながら 元気に下校していきました。

Web授業参観3月23日(木)

今年度も今日を入れて残り2日となりました。校庭や教室でお楽しみ会をやる学級が多く見られました。

 

1年1組 算数 どちらがどれだけ多いか復習しました。

 

 

1年2組 算数 タブレットPCを使って三角形や四角形の模様に色を塗りました。

 

 

2年1組 お楽しみ会 いすとりゲーム ハンカチ落としゲーム マジカルバナナゲームを楽しくやりました。

 

 

2年2組 道徳 「生きているから」『手のひらを太陽に』の歌詞の意味を考えました。

 

 

2年3組 音楽 テストでできなかった問題を復習しました。

 

 

3年1組 国語 漢字ドリルをがんばりました。

 

 

3年2組 総合 自分たちで調べたことを電子黒板に映して発表しました。

  

 

4年1組 道徳「にぎりしめたいね」相手の意見を聞くことの大切さを学習しました。

 

 

4年2組 道徳「かわいそうなぞう」命の大切さを学習しました。

 

 

5年1組 外国語科 今年度最後の外国語科の勉強でした。グループで協力して問題にチャレンジしました。

 

 

5年2組 社会科 日本の県名や世界の国名を復習しました。

 

放送委員会臨時ニュース

今日の給食の放送の際に放送委員会から臨時ニュースが流れました。


放送委員会から臨時ニュースをお伝えします。

今日、アメリカで行われた野球のWBC「ワールドベースボールクラッシク」の決勝戦で日本がアメリカと戦い、優勝しました。日本チームは2006年の第1回大会と2009年の第2回大会で優勝し、5回目となる今度の大会で日本は3回目の優勝となりました。日本チームは30人のうち27人がWBC初出場というフレッシュなチームだそうです。最終回は大谷翔平選手がピッチャーとして投げました。優勝おめでとうございます。
これで 臨時ニュースを終わります。


日本チームの優勝を学校全体で祝いました!優勝おめでとうございます!!

 

Web授業参観3月22日(水)

1年1組 お楽しみ会の準備をしました。 

  

 

1年2組 国語 似ている漢字の間違い探し問題を考えました。

「犬きな大をかっている」「見を貝た」・・・・

  

 

2年1組 絵で表すしりとりゲームをグループで楽しみました。

  

 

2年2組 クラスの友達のいいところをカードに書きました。

  

 

2年3組 算数 2年生のまとめの問題に挑戦しました。

  

 

3年1組 国語 学年の漢字のまとめのテストに挑戦しました。

 

 

3年2組 お世話になった先生に感謝の手紙を書きました。

 

 

4年1組 社会 栃木県の白地図に色をぬりました。

  

 

4年2組 道徳 「よわむし太郎」を学習しました。

  

 

5年生  学年でお楽しみ会をやりました。警泥鬼ごっこ、ドッジボールを5年生全員で楽しみました。

 

桜の花がたくさん咲きました。

Web授業参観3月20日(月)

 3月17日(金)はたいへん感動的な卒業式ができました。在校生が参加できなかったことが残念でしたが、6年生は堂々と胸をはって卒業証書をもらいことができました。6年生がいない今朝の登校班は少し寂しい感じがしました。 

今日から「学校のリーダーとなる5年生」が1時間目に卒業式の椅子とシート、机、掲示物を片付けました。頑張りました。

  

 

 

1年1組 算数 ICT支援員の先生と一緒にたし算、ひき算の学習をパソコンを使って楽しく行いました。

 

 

1年2組 国語 かたちのにている漢字 人と入 見と貝 右と左 玉と王 木と本

間違って使っている漢字を見つけて正しい字に直しました。

 

2年1組 ICT支援員の先生と一緒にプログラミングの勉強をしました。

 

 

2年2組 道徳「わたしたちの校歌」校歌に込められている願いを学習しました。

 

2年3組 お楽しみ会 楽しく鬼ごっこをやりました。

 

3年1組 作品バックに好きな絵をかきました、

 

 

3年2組 国語 俳句と詩の学習をしました。

 

4年1組 作品バックに好きな絵をかきました。

 

4年2組 お楽しみ会 かくれんぼを楽しくやりました。

 

 

5年1組 社会「環境を守るわたしたち」ごみ問題に昭和と令和を比べて考えました。

 

 

5年2組 理科 電磁石の強さを調べました。

 

ロング昼休み 天気もよく、校庭で元気いっぱい遊びました。

 

お祝い 令和4年度卒業式

令和4年度の卒業式を行いました。今年も感染症防止のため、6年生と保護者、職員のみの参加となりました。また、曇り空で昨日よりも気温が低くなりましたが、60名の卒業生は堂々と卒業証書を受け取り、感動的な式を実施することができました。在校生が参加できないため、職員が花のアーチで見送りをしました。卒業生の皆さんの中学校での更なる活躍を期待しています。卒業おめでとうございます。

6年1組

 

6年2組

お祝い 明日3月17日(金)の卒業式について

3月17日(金)午前10時より「令和4年度卒業式」を実施いたします。

お祝い6年生の保護者の皆様へ

・座席指定はありませんが、把握するため、座席番号を記入していただき、式後、会場出口で御提出ください。
・マスクの着用に御協力ください。

・参加者は6学年児童、保護者(2名以内)、教職員です。
・9:30までに児童と登校してください。(保護者も児童用昇降口に下足を置き、2階通路から 体育館へ入場してください。)
・卒業式後、体育館で写真撮影をします。10:40~
 →児童は教室に戻って、学級活動をします。
 →昇降口で児童と一緒に保護者の方も並びます。
・職員が、卒業生の見送りをします。11:30~
 ※雨天時は、校舎内通路で見送りをしますので、準備ができてから保護者の方にお声かけします。

お知らせ1~5年生の保護者の皆様へ

・1~5年生は、当日休業日となります。

 以上、よろしくお願いいたします。

学校西門近くの桜のつぼみ 開花まであと少しです。

 

3月16日(木)最後の卒業式の練習を行いました。明日はすばらしい卒業式ができると思います。自信をもって堂々と卒業証書を受け取ってください。

 

5時間目に5年生と4年生が卒業式の準備をしました。5年生は会場準備、4年生は校舎内や庭の掃除をがんばりました。

明日はすてきな式場が6年生を待っています。

大掃除・ワックス掛け

5時間目に大掃除を行いました。1年間お世話になった教室や特別教室をきれいに掃除しました。きれいに水拭きされた教室を放課後に先生たちでワックスを掛けました。明日は教室の床がぴかぴか輝いています。お楽しみに!!

6年生が職員室や校長室などの特別教室を水拭きしてくれました。

 

 

 

ワックス掛けのために、机と椅子は廊下に出しました。

 

 

先生たちでワックスを掛けました。

6年生とのお別れ会

集団下校時に6年生とのお別れ会を行いました。在校生代表から6年生にお礼の言葉を発表し、6年生からは在校生に向けて、卒業式の「別れのことば」を伝えました。今年も卒業式には在校生が出席できませんが、2日早い校庭の卒業式のようでした。6年生との思い出を胸にしながら、楽しく下校しました。

  

 

 

卒業に向けて メッセージカード・卒業アルバム・卒業記念オルゴール

卒業する6年生に向けて、各学級で作ったメッセージカードが6年教室の廊下壁面に掲示されました。

在校生から卒業生に向けた心温まるメッセージが紙皿に書かれています。

 

 

1年1組

 

1年2組

 

2年1組

 

2年2組

 

2年3組

 

3年1組

 

3年2組

 

4年1組

 

4年2組

 

5年1組

 

5年2組

 

保健室前

 

学校医様から卒業を祝う鉢花が学校に届きました。式場に飾りたいと思います。ありがとうございます。

 

6年生の卒業式の練習に5年生も参加して、証書授与や別れのことば、式歌の練習を真剣に取り組む6年生の姿を見ました。6年生とのお別れに感動して涙を流した5年生もいました。

 

午後、卒業アルバムが学校に届きました。写真館の方が教室まで届けてくれました。自分が写っている写真を見つけて大喜びの6年生でした。アルバムは明日、家に持ち帰る予定です。

 

 

 

 

卒業記念制作の中に入れる「長田小校歌オルゴール」も今日学校に届きました!

 

長田小校歌オルゴール.WAV クリックするとオルゴールの音が流れます。

表彰

昼休みに校長室で表彰が行われました。

第76回栃木県理科研究中央展覧会優秀賞・第76回芳賀地区理科研究展覧会 優秀賞 6年生1名 

第47回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール作文部門 銅賞 5年生1名 

第47回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール図画部門 佳作 1年生1名・2年生1名・3年生1名 

第53回下野教育美術展 絵画の部 銅賞 3年生1名

第53回下野教育美術展 版画の部 銅賞 5年生1名

第53回下野教育美術展 奨励賞 52名 

ながたぴょん大縄大会 総合1位~5位 各ブロック1・2位

表彰おめでとうございます。みんながんばりました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう6年生

6年生から先生たちに手作りのランチョンマットがプレゼントされました。色とりどりのすてきな模様のマットです。心温まるメッセージも添えられていました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

Web授業参観3月13日(月)

今日から来年度の日課を試行しています。8時登校で下校は5時間授業の日が14時35分(水曜日は14時)、6時間授業の日が15時20分(水曜日は14時50分)となります。今朝は、どの班も遅れずに登校することができました。保護者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1年1組と3年1組

3年生が総合的な学習の時間に調べた「長田小学校のじまん」を1年生に紹介しました。

※3年2組から1年2組への発表会は後日行います。

 

  

 

 

 

2年1組 国語「ことばのアルバム」を作ろう。

心に残っているできごとを発表しました。

 

 

2年2組 道徳 「七つの星」自分の心の中にあるダイヤモンドをさがしました。

 

 

 2年3組 国語 わたしの大好きな場所を発表しました。

 

 

3年2組 算数 □を使った式を考えました。

 

 

4年1組 国語 十年後の自分に作文を書きました。

 

 

 

4年2組 学級活動 お楽しみ会の計画を立てました。タブレットPCを使って遊びのアンケートをとりました。

 

 

 

5年1組 理科 モーターカーを作りました。

 

 

5年2組 図工 街の絵をかきました。

 

 

 6年生 卒業式まで今日を入れて4日となりました。入退場の練習とマスクのつけ外しの練習をしました。

 

  

 

グループ 会計監査・PTA執行委員会

本日、PTAと後援会の会計監査、PTA執行委員会が行われました。執行委員会では今年度のPTAと後援会事業確認と次年度の活動計画について話し合いました。執行委員の皆様には、長田小のPTA活動に進んで協力していただき誠にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

お祝い 6年生を送る会

3時間目に「6年生を送る会」がリモートで行われました。5年生が中心となって企画・準備・運営しました。

 

音楽5年生実行委員による開会行事

 

 

会議・研修各クラスから6年生への感謝の思いを伝える出し物 タブレットPCのカメラに向かって一生懸命発表しました。発表は全学級の電子黒板に配信されました。

 

 

 

 

 

お祝い在校生から6年生へのプレゼント メッセージカードを貼った色紙を渡しました。6年生は自分に書かれたメッセージを真剣に読んでいました。

 

 

 

音楽6年生から在校生へのプレゼント 6年生から手作りぞうきんが1年生から5年生の各学級に渡されました。このぞうきんで長田小をますますきれいな学校にしたいと思います。また、在校生一人一人に、6年生が折り紙で作った飾りも渡されました。

 

 

グループ手作りの6年生を送る会ができました。6年生と一緒に過ごすことができるのは来週の4日間だけとなりました。来週も6年生との楽しい時間を過ごしたいと思います。 

学校 交通指導員さんに感謝する会

1時間目「交通指導員さんに感謝する会」をリモートで行いました。

感謝の会では、児童代表のあいさつや校長先生の話の後、子どもたちから感謝の手紙と花を交通指導員さんに渡し、交通指導員さんからお話をいただきました。

長田小には子どもたちの登校を毎日見守ってくださっている交通指導さんがお二人います。マクドナルド西側の横断歩道に立っていらっしゃる交通指導員さんと国道408号線の歩道橋と体育館北側の横断歩道に立っていらっしゃる交通指導員です。マクドナルド西側の横断歩道に立っていらっしゃる交通指導員さんは16年間交通指導員として長田小の児童の安全を守ってくれましたが、このたび3月末で退任されることになりました。感謝の気持ちで一杯です。長い間ありがとうございました。

  

 

 

グループ 新登校班

昨日から新しい登校班で登下校しています。今朝は旧班長に見守ってもらいながら、新班長が一生懸命班をまとめて歩いてくる様子が見られました。下の写真は、今日の下校(2・4・5・6年生)の様子です。

 

6年生特集 卒業式の練習・外国語科

今日は、校長先生から卒業証書をもらう練習を行いました。少し緊張しましたが、立派な態度で堂々と証書をもらうことができました。

 

旅立ちの日に(歌).WAV←クリックすると音声が流れます。

 

外国語科の授業では、中学校の英語に向けての準備学習を行っています。

2種類の動詞の違いを学習しました。 ①一般動詞 ~する。(動作を表す) ②be動詞 ~です。 ~があります。

少し難しかったのですが、頑張っています。

 

学校 スクールガードさんに感謝する会を行いました!

 3月8日の下校時、スクールガードさんに感謝する会を行いました。

子供たちの登校や下校を毎日見守ってくださったスクールガードの皆さん。

夏の暑い日には、下学年児童の思い荷物を持ってくださったり、安全に歩けるよう声をかけてくださったりと大変お世話になりました。感謝の気持ちで一杯です。児童代表のあいさつや校長先生のお話の後、子供たちから感謝のお手紙とお花が贈られました。また、スクールガードさんからお話をいただきました。これからもよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ毎日、学校まで来ていただいているお二人のスクールガードさんは、ご都合により3月末で退任されることになりました。それぞれ6年間と15年間に渡り、長田小の児童の安全を見守っていただきました。深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

タブレットPCを使っています。

一人一台貸与されているタブレットPCを全学年で活用しています。1年生と4年生の授業を紹介します。

1年生は、来年度入学する1年生に向けて学校のことを紹介するビデオメッセージを作っていました。2人1組になって、発表原稿を読む友達をタブレットPCで録画していました。手作りビデオメッセージが完成しました。

<1年1組の様子>

 

 

 

 

<図工の作品つくり>

タブレットPCで自分が描きたい絵を見付けて、参考にしながら絵を描いています。

写真は、作品バッグの絵を描いている1年2組の様子です。

 

 

 

真岡市の小中学校には、ICT支援員の先生が授業のサポートに来ていただいています。

今日は、支援員の先生からタブレットPCを使った楽しいゲームを紹介してもらい、たいへん盛り上がりました。写真は4年1組のkahootを使った県名クイズ、ご当地クイズの様子です。

 

 

 

クイズの正解者が瞬時に表示され、たいへん盛り上がりました。

卒業に向けて

3月17日(金)の卒業式に向けて、6年生の練習が始まりました。体育館で卒業証書授与や呼びかけ、歌の練習を頑張っています。真剣に練習に取り組む6年生です。

  

 

PTA広報誌ができました!!

PTA広報紙「きぬがわ」128号ができました。本日、配布しましたので、ご覧ください。今回の特集は、「6年生に聞きました。」「修学旅行」「遠足」「運動会」自然教室」です。すてきなデザインになっています。

   

  

  

ハート 保健室からのプレゼント

卒業する6年生に小学校6年間の自分の成長の様子が分かる「カード」を保健室の先生が作りました。後日、6年生に渡す予定です。表紙の赤いリボンの長さは6年間に自分が伸びた身長分の長さです。保健室の先生、ありがとうございます。音楽

  

6年生も手伝ってくれました。

二十四節気(にじゅうしせっき) 啓蟄(けいちつ)

 学校に毎日届いている小学生新聞の記事を放送委員が紹介しています。今日は「啓蟄(けいちつ)」の話を放送しました。今日、3月6日は「二十四節気(にじゅうしせっき)」という古くから季節を表す言葉の一つの「啓蟄(けいちつ」に当たります。「啓」の漢字には「開ける」、「蟄」には「土の中に虫がかくれるという意味があり「冬ごもりしていた虫たちが戸を開けて出てくる時期」とされます。以下続きます・・・・・放送委員さん、頑張りました。

 

二十四節気とは一年間を24個にわけて、それぞれに名前をつけたものです。「啓蟄」は冬眠っていた生き物たちが、たくさん動き始める季節です。明日はさらに暖かくなるようです。生き物たちも頑張って動き出していますので、長田小のみなさんも体を動かして新しいことにチャレンジしてみましょう! 

※2023年二十四節気一覧です。

1/6小寒(しょうかん)1/20大寒(だいかん)2/4立春(りっしゅん)   2/19雨水(うすい)    3/6啓蟄(けいちつ)         3/21春分(しゅんぶん) 4/5清明(せいめい) 4/20穀雨(こくう) 5/6立夏(りっか) 5/21小満(しょうまん) 6/6芒種(ぼうしゅ) 6/21夏至(げし) 7/7小暑(しょうしょ) 7/23大暑(たいしょ) 8/8 立秋(りっしゅう) 8/23処暑(しょしょ) 9/8白露(はくろ) 9/23秋分(しゅうぶん) 10/8寒露(かんろ) 10/23霜降(そうこう) 11/8立冬(りっとう) 11/22小雪(しょうせつ) 12/7大雪(たいせつ) 12/22冬至(とうじ)

Web授業参観3月6日(月)

1年1組 算数 三角形と四角形を使っていろいろな形を作りました。 三角形や四角形の色板を組み合わせて課題の形を作りました。

 

 

 

1年2組 算数 色棒を使って三角や四角などの形を作り、タブレットPCで写真を撮って、電子黒板で共有しました。

 

 

2年1組 体育 フラフープを使ってリレーをしました。

 

2年2組 体育 ドリブルリレーをやりました。

 

2年3組 算数 1/4と1/8をつくりました。

 

 

 

3年1組 音楽 ファランドールを聴いた感想をノートに書いて、タブレットPCで写真を撮り、電子黒板で共有しました。

 

 

3年2組 理科 学年のまとめのテストを頑張りました。

 

 

4年1組 算数 「分数のまとめをしよう」学力向上推進リーダーの先生に教えてもらいました。

 

 

4年2組 書写 「手話」の清書をしました。

 

 

5年1組 6年生を送る会の準備をしました。

 

 

 

5年2組 社会 「情報化した社会と産業の発展」のテストをやりました。

 

 

6年1組 「わたしたちの生活と環境の変化」地震や火山の噴火や台風など地球の活動による環境の変化がわたしたちの生活に与える影響を調べています。

 

 

6年2組 算数 2つのコースに分かれてまとめの学習を行いました。

 

 

 

Web授業参観3月3日(金)

1年1組 国語 1年間の漢字まとめのテストを頑張りました。

 

 

1年2組 算数 三角形を組み合わせて四角形を作りました。

 

 

2年1組 算数 まとめの問題を頑張りました。ミニ先生になって教えています。

 

 

2年2組 国語 好きな場所を決めてメモに表しました。好きな場所は・・・長田小、体育館、長田小の2年2組、おうち・・・・いろいろありました。なぜ好きなのか理由を書きました。

 

 

2年3組 図工 作品バックの絵を描きました。

 

 

3年1組 書写 毛筆で「水」を書きました。

 

 

3年2組 社会 「警察新聞」をまとめました。

 

 

4年1組 国語「世界一美しい村」ワークシートにまとめました。

 

 

4年2組 音楽 体育館で歌とリコーダーの練習をしました。

 

 

5年1組 書写 硬筆「星降る町」を書きました。

 

 

5年2組 家庭科 ミシンを使ってエプロンを縫っています。

 

 

6年生は奉仕作業の記事をご覧ください。

6年生奉仕作業

今日の2・3時間目に、6年生が6年間お世話になった学校をきれいにして卒業しようと「奉仕作業」を実施しました。

①3階特別教室(理科室・図工室・家庭科室・日本語教室・音楽室)の清掃・整理とワックス塗り

②各教室のドア・ドアの窓・ろうかの窓のサッシの掃除

③トイレ掃除【1階トイレ(中央・東)・2階トイレ(西・中央・東)・3階トイレ(西・東)】

心を込めて丁寧に作業を進め、学校がきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

Web授業参観3月2日(木)音声付・通学班会議・植木剪定

朝から暖かい一日でした。

1年1組 図工「にょきにょきとびだせ」ふくらむしくみで動くおもちゃをつくりました。

  

 

1年2組 生活科 けんだま、おはじき、福笑いなど昔の遊びを楽しんでいました。

  

 

2年生 1・2・3組合同でドッジボールをやりました。

 


 

3年1組 算数 かけ算の筆算 プリント ステージ1から始まり最終ゴールを目指して頑張りました。

 

 

 

3年2組 外国語活動 友達に伝わるように「せりふ」を言う活動を頑張りました。

 

 

4年1組 書写 「わざ」を練習しました。ひらがなの毛筆は難しいです。

 

 

4年2組 国語 4年生のまとめの漢字50問テストに挑戦しました。

  

 

5年生 外国語科 英語でスピーチをしました。オーディエンスも応援しながら温かく聞いていました。

※写真と音声は一致していません。

1組

 

 

51.WAV

51 (2).WAV

51 (3).WAV

51 (4).WAV←クリックすると音声が流れます。

 

2組

 

 

52.WAV

52 (2).WAV

52 (3).WAV

52 (4).WAV←クリックすると音声が流れます。

 

6年生 音楽 卒業式で歌う「旅立ちの日に」を1・2組合同で練習しました。卒業まで学校に来る日が11日となりました。一生懸命練習していました。

 

6年旅立ちの日に3月2日.WAV←クリックすると音声が流れます。

 

 

今日も長田西A と長田南の通学班会議をやりました。

 

 

校舎北側の庭木(カイズカイブキ)の剪定を用務員さんが行っています。丸くきれいに刈り込まれたすてきな庭木になりました。

 

 

登下校の歩き方について(給食の校内放送)

今日の給食の時間に校長先生の話が放送されました。


今週は、登下校強化週間で、毎日、先生たちが皆さんと一緒に歩いて下校したり、毎日の登下校の歩き方の振り返りをしていますね。今日は、長田小の北側で指導されている「交通指導員さん」から、いいお話を二つ聞きましたので皆さんに伝えます。

一つは班長さんが後ろを見て、班の人たちに声をかけてきちんと一列で歩いていた姿を見て班長さんがしっかりしていると感心したそうです。

もう一つは、横断歩道を渡っているときに、横断歩道があることに気付かない車がスピードを出して走ってきました。近づいてくる車を見て、横断歩道を渡っていた班の人たちは、自分の判断で横断歩道からすぐに離れたそうです。

横断歩道を渡っていても、まわりの車をよく見ていないと危険だということです。この班の人たちは、自分の命を自分で守ることができたということです。

登下校強化週間は何のためにやってるのでしょうか?

なぜ、班で一列で並ばなければいけないのでしょうか?

横断歩道も安全ではないのです。いつ車が来るか分からないのです。皆さんが歩くことに集中しないで、友達と楽しくおしゃべりをしていたり、ふざけっこをしていたりすると、まわりが見えず、もし車が来てもよけることができないのです。または、ふざけっこをして、車道に飛び出して、車にひかれてしまうことがあるからです。

明日で、登下校強化週間は終わります。これからも、一列でしっかり歩き、自分の命を自分で守ることができる「長田っ子」になってください。みなさんならできます。よろしくお願いします。


 

昨日3月1日(水)1~4年生の下校の様子↓

 

FMもおか交通安全作文、標語録音

真岡市交通安全作文・標語コンクールで優秀賞になった作品の朗読を「FMもおか」で放送するために今日学校で録音が行われました。作文は6年生の「わたしの忘れられない出来事」、標語は6年生の「上げる手は ドライバーへの メッセージ」です。後日FMもおかで放送されます。お楽しみに!!

交通安全標語.WAV←クリックすると音声が流れます。

 

交通安全作文.WAV←クリックすると音声が流れます。

通学班会議・松の剪定作業

今日から3日間に渡り、通学班会議を行っています。担当教師の助言のもと、来年度の通学班に編成し(班長・副班長の決定・新入生の確認) 集合時刻や集場所の見直しをします。地図上への通学経路の記入や連絡カードの記入も行います。来年度から8時登校になる予定です。7時45分頃までに学校に着くように集合時刻の見直しも行いました。今週から始まった登下校強化週間も重なり、登下校の安全な歩き方に対する意識が高まってきました。事故のない登下校ができるよう日々心掛けていきたいと思います。

<実施日>

3月1日(水)長田北コース、長田東コース

3月2日(木)長田西A  長田南

3月3日(金)長田西B 勝瓜・柳林

  

 

 

職員駐場ロータリーの松の剪定作業を行いました。