文字
背景
行間
今週の様子
2学期最初のテストが終了し、運動会もいよいよ来週となりました!行事等が重なり生徒の疲労も溜まっていることかと思いますが、係活動や練習などではそんなことを感じさせないような一生懸命取り組む姿勢が見られ、着々と準備が進んでいます。
今週の様子をお伝えします。
・交通指導
10月から行われる道路工事にともなう通行規制について、ミートを用いて説明を行いました。実際に写真を見たことで、「あそこか!」とピンときた生徒も多かったようです。
・学年合同体育
運動会に向けて、入退場や種目の練習が本格的に開始されました。今回の写真は、リレーを走る順番などを話し合っている様子です。
・こんなひとコマも・・・
給食中、地震が発生して数秒後の様子です。揺れは小さなものでしたが、すばやく行動できる防災意識の高さはすばらしいものだと思います。
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。