文字
背景
行間
県立高校説明会(3学年日誌)
今週火曜日は2回目の進路説明会がありました。内容は、郡市6校による説明会でした。多くの保護者の皆様に足を運んでいただき、一緒に説明を聞いていただきました。大変お世話になりました。
私立受験に関しては、本日までに受験を希望する生徒のすべての手続きが完了しました。このあとは学校が責任をもって出願します。また、同じく特色選抜受験の希望の有無も受付完了しました。特色選抜を受ける生徒は、これから12月15日までの間に書類作成となります。
明日から12月となり、ますます忙しくなりますが、勉強を頑張るのはもちろん、残された仲間との時間を存分に楽しんでほしいと思います。(最近では保健体育のバドミントンが非常に楽しいようで、毎日盛り上がっています!)
☆お知らせ
12月実力テスト 1回目 12月8日(金) 一日で5教科
2回目 12月22日(金)・25日(月) 二日で5教科
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。