日誌

2021年6月の記事一覧

今週の様子

今週は火曜日から木曜日の3日間で、実際に生徒の学校での様子を自由にご参観いただける機会を設けさせていただきました。

保護者の皆様にはお忙しい中足をお運びいただき、ありがとうございました。

また、小学校の先生にもご参観をいただきました。授業後、緊張した~と話す生徒たちはとても嬉しそうで、懐かしい気持ちにもなったのではないかと思います。

 

授業での様子をお伝えします。

・数学では、トランプを使って加法のまとめを行った後、いよいよ乗法の学習が始まりました。

1組

 

2組

 

 

・音楽では、それぞれの打楽器が持つ特徴を生かして場面のイメージに合わせた音楽を創作しました。

1組

 

 

2組

 

 

 

 

 

・いじめ防止サミットでは、登場人物になりきるロールプレイングを行いました。

役割を演じてみてどんな気持ちになったかを発表し合い、最後には生徒全員で大内いじめ撲滅宣言をしました。

 

 

来週は、

・家庭訪問(月、火)

・アルトリコーダー販売(火)

・朝会(水)

・緑タイム(木)

を予定しています。

梅雨も近づき、雨天の日が多くなってきました。登下校の際にはカッパを着用するほか、転倒等には十分注意してほしいと思います。

また、送迎等の際の混雑も予想されますので、時間にゆとりをもって登校いただけますようご協力をお願いいたします。

0