ブログ

2024年1月の記事一覧

今日の授業から

本日は6校時を紹介します。

◆1年1組 総合的な学習の時間「乗松先生と思い出を作ろう」

4ヶ月という長い間理科の授業を支援してくださった大学院生の乗松先生が、本日最終日ということでみんなでドッチボールをしました。

おおいに盛り上がり、楽しいひとときを過ごすことができました。

乗松先生ありがとうございました。

 

 

 ◆2年2組 音楽「他パートを聴きながら、自分のパートを歌えるようにしよう」

立志式の合唱に向け、パート練習に励んでいました。

 

◆3年3組 国語「原稿を上手に読もう」

自分で書いた原稿(入試の面接に関連したもの)を丁寧に読むことができました。

◆3年1組 社会「財政の課題を考えよう」

電子黒板や最新情報を活用し、集中して学習しました。

 

 

◆3年2組 英語「I wish構文をマスターする!」

桜井先生とクリス先生が発音や文法をチェックして回りました。

 

 

◆2年1組 保健体育「作戦を立ててサッカーをしよう」

グループに分かれミニゲームと作戦会議を交互に行っていました。