ブログ

令和6年度 校長室より

校長室より No25「パワーの源」

 摂取カロリーなど栄養面がきちんと計算された学校給食。その残量調査が各学期に1回(年3回)行われます。1学期は6/17(月)~21(金)でした。三色ご飯やにら入り餃子、ナゲットなど「和・洋・中」のメニューが工夫され、地元食材もたくさん使われているとのこと。市内中学校の残量割合が5.5%のところ、山前中は0.6%でした。ある学級では「うちのクラスでは、サラダや野菜ものは毎日のように食缶が空っぽになります」との声も聞きます。食物アレルギーやその日の体調を考慮しながら、健やかな体づくりを目指して、給食指導を推進してまいります。元気にモリモリと食べる生徒たちの様子を見て、ご家庭での子育てに頭が下がる思いです。

校長室より No24「履き物をそろえる」

 一瞬の出来事でした。職員室前にあるスリッパを使用していた女子生徒が、用件を済ませて自分の靴に履き替えました。すると、自分が使用したスリッパを丁寧に揃えた(次の人が履きやすいように)のです。しかも、当たり前のように…。私が嬉しくなってしまい、思わず声をかけて、とても立派な行動であることを伝えました。「履物を整えることは、心を整えること」。ご家庭での大切な教えの賜であると、とても感動した瞬間でした。

校長室より No23「地域の伝統に触れる」

 7月下旬に実施される毎年恒例の「真岡の夏祭り」。今年も中学生御輿として、伝統行事に参加することになりました。安全面を考慮し事前の練習が必要となりますが、地域にある祭りの愛好会「若神会」の方々に、安全な担ぎ方や運行の仕方について教えていただきました。色々な行事や活動をとおして、本物に触れる貴重な体験や地域の方々とのふれ合いを大切にしていきたいと思います。学校と保護者、そして地域の方々と顔の見える関係を目指してまいります。

 

 

校長室より No22「お心遣い」

 真岡市内にお住まいで以前お世話になった方から、白ユリの花をいただきました。ヨーロッパでは、聖母マリアの象徴として愛されてきたとの説もあります。一般的な花言葉は「純潔」「威厳」とか…。清楚で可憐なイメージそのものですね。

 わざわざ、山前中学校までお持ちいただいたそのお心遣いに、嬉しくて目が潤んでしまいました。ありがとうございました。

校長室より No21「意見を出し合うこと」

 9月7日(土)に実施予定の「運動会」に向けて、各クラス代表者による実行委員会を進めています。実施種目の検討や諸準備などについて話し合いを行います。自分の考えを理論的に他者に伝えるにはどうすればよいのか、自分と異なる意見に対してどう対処するかなど、話し合い活動をとおして学ぶことは、将来に向けて必要なことだ考えます。結論に至るまでの途中経過を、大切にしてほしいと思います。

 

校長室より No20「支えてくれる人」

 芳賀郡市総合体育大会各種大会が行われました。(野球部は7/6に、3位決定戦の予定です。)どのチーム(選手)も、今までの練習の成果を存分に出し切って、最後まであきらめることなく戦いました。県大会への出場や入賞などに一喜一憂しますが、きっと賞状がもらえないであろう行為を目にした一瞬に、思わず胸が熱くなりました。全力で勝負している裏側に、支えてくれている人たちがいることに…。

 

「審判係がいてくれるから試合ができる」 試合後の会場ごみ拾い「来た時よりも美しく」

 

校長室より No19「出会い」

 先日、私がまだ教師として駆け出しだった頃、たくさんのことを学ばせていただいた方とお会いする機会がありました。同じ学校で、同じ保健体育科としての授業はもちろん、学級担任として生徒と接すること、保護者との協力体制づくり。そして何より、人としての仲間づくりの大切さをたたき込まれたのを思い出します。「ポジションが人をつくる」。その先輩からいつも聞かされた言葉です。相手を信頼し、与えられた役割を果たすことで人は成長していく。自分は今、そんな人間関係を構築できているのだろうか。改めて考えさせられました。30年も前に声をかけていただいたその方は佐野市で農業を営み、藍染めの原料となる「すくも」を育て、全国の人たちと交流があるそうです。「人との出会い、めぐり合わせに感謝」70歳を越えても変わらないもの…。私にとって憧れでもあるその先輩と同地域出身の先生と、一緒に仕事ができていることも、ありがたい「出会い」なのだと感激している今日です。

校長室より No18「いつもどおり」

 爽やかな青空とともに「おはようございます」と元気な声が職員室に響きます。生徒会役員の生徒が国旗・市旗・校旗を取りに来室し、いつもどおりに掲揚しています。雨天時を除く、毎日の仕事です。担当(係)としての責任を自覚し「いつもどおり」ができることこそ、とても大変なことなのではないでしょうか。日々の生活が当たり前であることに、感謝したいと思います。

 

 

校長室より No17「紫陽花がお迎え」

 今日と明日の2日間、7:30から7:50にアルミ缶回収を行っています。朝、保護者や生徒が持参する姿はもちろんですが、地域の方からもたくさん(大きな1袋)ご協力をいただきました。加えて、ご自宅の庭先に咲いていた紫陽花まで…。職員玄関の片隅で、お客様を素敵な色でお迎えしています。地域の方のご厚意に、心より感謝申し上げます。

校長室より No16「学校評議員会」

 公私ご多用の中、5名の学校評議員の方々に来校していただき、第1回学校評議員会を行いました。評議員の皆様には、日頃の生徒たちの様子を見ながら給食を一緒にとっていただきました。
「給食なんて懐かしいねえ…」との声も聞かれ、楽しいひとときを過ごしていただきました。その後、選手壮行会の会場にお招きして、郡市総体やコンクール等に向けた生徒たちの発表の様子も見ていただきました。これからも、地域の方々の意見を代弁するお立場から学校運営や生徒の健全育成にご助言をいただけたら幸いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。