亀小News

学校の様子

6年生の授業風景(算数)

 

 

6年生の今日の2時間目は算数です。

分数の掛け算のまとめとなる時間ですが、ただ教科書の問題を解くだけではありません。

まず初めにプレテストを行い、その結果からこの時間自分はどういうことに気を付けて学習を進めるかを決めていきます。それぞれのめあてを決めてから、いよいよ教科書のまとめの問題を解いていきます。

本番のテストに向けてがんばれ!!

プール清掃

今年もプールの季節がやってきます。

プール清掃では、保護者の皆様と6年生の協力のもと、汚れをしっかり落としてあっという間にきれいなプールになりました。大変お世話になりました。

6年生も頑張りました!!!


 

2年生の授業風景(算数)

 

2年生の今日の4時間目は算数です。

物差しで、長さをはかる練習です。

ですがこれがなかなか難しい。

物差しがどうしてもずれてしまうのです。

ずれないように、ぐっと押さえるのも、正確にはかるためのひとつのコツですね。

県民の日に向けて

6月15日の県民の日に向けて、各学年でポスターを作製しています。

写真は1年生のポスターです。

 

体力テスト

  

  

  

今日は体力テストの日です。

子どもたちはもてる力をフルに発揮して、少しでもいい記録を出そうと頑張っていました。