亀小News

学校の様子

マイチャレンジ

5月27日から3日間、マイチャレンジ(職場体験学習)で

真岡西中から生徒3名が亀山小に来ました。

子どもたちは、中学生のお兄さん、お姉さんに大喜び。

楽しい三日間でした。

 

インゲンの家

5年生の教室です。理科でインゲン豆の観察を行うために、「インゲンの家」を作成しました。

どんなことでも楽しんで取り組もうとする5年生、流石です。

3年生の授業風景(国語)

 

 

今日の3年生の2時間目の授業は国語です。

自己紹介の作文を作るためのメモを作成する授業です。

自分のいいところ、ちょっとなおしたいところ、それぞれをメモに書き、そのあとはそのメモをもとにしていよいよ紹介文を書きます。

どんな紹介文ができるか、楽しみです。

2年生の授業風景から(国語)

  

  

今日の2年生の3時間目は、国語の授業です。

グループごとに音読をしながら、物語の場面分けをしています。

「ここで場面が変わるんじゃないの?」

「違うよ。ここまでが同じ場面だよ!」

グループごとにたくさんの意見が飛び交っています。

さて、はたしてどのグループが正しく場面分けができたのでしょうか?

※マイチャレの中学生も授業に協力してくれました。

テストの結果は?

 

5年生の今日の2時間目は、算数のテストをかえしました。

みんなできたかな?

ですがテストはここからが肝心です。

できなかったところをしっかりと見直しをして、弱点を克服することが重要です。

5年生は友達と教え合いながら、弱点を着実に克服しているようです。