文字
背景
行間
令和5年度 久下田小ニュース
「鉄棒」の修繕工事(9/5)
本日、朝から「鉄棒修繕工事」が入っています。
★子供たちが安心して鉄棒で遊べるよう、塗り直しや、修繕・安全確認等をお願いしました。
【澄み渡る青空】です(#^.^#)❣❣(9/5)
朝から久しぶりに、きれいな青空が学校を包んでくれました。
★とても爽やかな気持で、一日のスタートが切れそうですね(#^.^#)。
5・6年生「委員会活動」(9/4)
本日、2学期:第1回目の委員会活動を行いました。
5・6年生児童がそれぞれの委員会毎に集まり、そこで一人一人が2学期に頑張りたいことをそれぞれの委員会活動カードに記入し、全員で2学期の予定を確認した後、実際の活動に入りました。
さすがは久下田小高学年児童ですね。責任感溢れる態度で、それぞれの活動に取り組んでいました!
★高学年児童の皆さん、皆さんの頑張りが、更に素晴らしい久下田小学校を創り上げていきます(#^.^#)❣❣
「清掃活動」頑張っています❣(9/4)
子どもたちが朝登校し、校舎に入る際、最初に通る場所である「児童用昇降口」の清掃の様子を御紹介します。
★昇降口担当の児童の皆さん、昇降口がきれいに掃除されていると、登下校の際は、やっぱり気持ちがいいですよね。大変お疲れ様でした(#^.^#)。
★「職員室付近」担当の子供たちです❣
★「多目的室付近」担当の子供たちです❣
★この他の場所でも、清掃班長さんを中心に、子供たちは頑張って清掃活動に取り組んでいました。児童の皆さん、学校がどんどんきれいになっていきますね。大変お疲れ様でした(#^.^#)❣❣
1年1組「国語の授業」(9/4)
国語の授業中にお邪魔しました。
子供たちは順番に前に出て、電子黒板に投影された教科書を見ながら、大きな声で堂々と音読を披露していました。
★1年1組のみなさん、とてもじょうずに「おんどく」ができましたね。みんなすばらしかったですよ(#^.^#)❣❣
進んでよいことをしよう