久下田小ニュース

令和5年度 久下田小ニュース

令和7年度「クラブ活動(第1回目)」(4/16)

 今年度は「イラストクラブ」・「パソコンクラブ」・「生物クラブ」・「科学クラブ」・「家庭科クラブ」・「卓球クラブ」・「屋内スポーツクラブ」・「屋外スポーツクラブ」の、計8つのクラブで活動を始めます。

 令和7年度「最初のクラブ活動」なので、主にメンバーの顔合わせと組織作り、そして1学期の活動計画作成等を行っていました。自分たちの興味や関心のある活動なので、子供たちはとても意欲的に話し合い等に参加していました。

★子供たち(4年生以上)一人一人の、意欲的な表情が大変印象的でした。

★児童の皆さん、充実した時間を過ごせましたね。次回の「クラブ活動」の時間が楽しみですね(#^.^#)!

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

 

1年生「初めての学校給食(#^.^#)」(4/16)

1年生児童が、本日初めての「学校給食」を経験しました。

★1ねんせいのみなさん、おいしいきゅうしょくをたくさんたべて、どんどんおおきくなってくださいね(#^.^#)。


1年1組の様子です(#^.^#)。

  


1年2組の様子です(#^.^#)。

  

「本日の給食(#^.^#)❣❣」(4/16)

【本日のメニュー(#^.^#)♪】

★入学・進級お祝い献立★

ごはん 牛乳 ハンバーグ和風ソース ツナと野菜のサラダ 桜なると入りすまし汁 さくらゼリー              

今日の給食もとっても美味しそうですね❣❣ 感謝の気持ちを忘れずに、しっかり噛んで、しっかり味わって、そして健康第一を考え、好き嫌いせずなるべく残さないように食べましょう。それでは「いただきます!」(#^.^#)。

  

4年2組「総合的な学習の授業」(4/16)

総合的な学習」の授業中にお邪魔しました。

★子供たちは、現在の地球環境を映し出された映像を視聴し、様々なことに気付いたり、感じたりしていた様子でした。きっと多くのことを学んだことでしょう(#^.^#)。