久下田小ニュース

2024年6月の記事一覧

「第3回:委員会活動」(6/5)

 本日の6校時、5・6年児童による「第3回:委員会活動」を行いました。

「給食」「厚生」「放送」「体育」「企画」「図書」「保健・安全」「環境・美化」の各員会の子供たちは、上級生としての責任を自覚しながら、意欲的に各活動に取り組んでいました。

★久下田小学校が更に素晴らしい学校になるように、高学年児童が大いに活躍してくれました(#^.^#)。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

1年生「美味しい給食(#^.^#)❣」(6/5)

1年生の児童が美味しそうに給食を食べています。

★1年生の児童の皆さん、たくさん食べて、どんどん大きく成長してくださいね(#^.^#)。

1年1組の様子です(#^.^#)。 

  

1年2組の様子です(#^.^#)。

  

子供たちの「その一瞬!」(6/5)

頑張っている子供たちの「その一瞬❣」を、シャッターに収めました。

★一つのことに集中して取り組んいる子供たちの表情や動作、そしてその真剣な眼差し等には、時に感動すら覚えますよね(#^.^#)。

   

 

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

 

業間休みの風景(6/5)

 今日は朝から爽やかな晴天に恵まれました!気温は高くなるようですが、この時間はまだ爽やかです(*´ω`*)。

★お日様に誘われて、多くの児童が校庭に出て来ました!そこには子供たちの「明るい笑顔と元気いっぱいの笑い声」で溢れていました!(^^)!

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

   

  

  

  

 

 

授業中の一コマ(6/5)

2年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。【1年生は「生活科見学」に出発しました❣】

★先生たちも元気モリモリ!今日も児童の皆さんに負けないよう頑張っています(#^.^#)❣

★今日も暑くなりそうです(;^ω^)。熱中症予防等、健康には十分気を付けながら学校生活を送りましょう(#^.^#)❣

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

3年2組の教室に貼ってありました(#^.^#)。