久下田小ニュース

2024年6月の記事一覧

2年1組(学級活動)(6/26)

「学級活動」の真っ最中にお邪魔しました。

★議題「お楽しみ会をしよう」について司会さんを中心にして、前回の話し合いよりも更に活発な意見交換が展開されていました(#^.^#)!

          

        

   

   

   

   

   

   

  

業間休みの風景(6/26)

 昨日から「教育相談週間」が始まり、児童一人一人順番に担任が個別に面談を行っています。今日も業間休みの時間に「教育相談」を行っています。

★校庭に出て来た児童数は昨日よりも多くなりました(*´ω`*)。そこには子供たちの「明るい笑顔と元気いっぱいの笑い声」に包まれていました(#^.^#)。

  

  

  

   

  

  

   

   

   

   

  

  

  

  

1年1組・4年生「水泳学習」(6/26)

1年1組児童・4年生児童が「水泳学習」を行いまいした。

★子供たち一人一人の表情、とっても楽しそうですね(#^.^#)。

「1年1組」の子供たちの様子です。

   

   

   

  

「4年生」の子供たちの様子です。

   

   

   

   

  

授業中の一コマ(6/26)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

【2年2組は「水泳学習」の様子です。】【4年生は「社会科校外学習」の事前指導の様子です。】

今日は朝から蒸し暑く感じる陽気となりました。それでも子供たちは元気に頑張って学習に取り組んでいます。

★先生たちも元気モリモリ!今日も児童の皆さんに負けないよう頑張っています(#^.^#)❣

★児童の皆さん、今日も頑張って学習に取り組みましょう。特に熱中症には十分気をつけて、体調を崩さないよう元気に頑張っていきましょう(#^.^#)❣

  

 

  

  

   

  

   

   

   

   

  

   

  

  

   

  

  

   

  

  

  

  

 

3年生:総合「久下田小学校を調べよう!」(6/25)

 本日の6校時、3年生児童が総合的な学習の一環として、久下田小学校について調べていました。

 校長室に訪問してきた児童からは、「これまで校長先生は何人いたのですか?」「校長先生はいつもどんな仕事をしているのですか?」等の質問を受けました(#^.^#)。

★3年生の皆さん、今日の学習で「久下田小学校」について、多くのことが分かったことでしょう(#^.^#)!