児童・学校の様子

東小学校は今!

令和6年度 真岡東小学校 入学式

今日は朝から雨になってしまいましたが、それでも真岡東小学校全体を包み込むように咲く満開の桜の花に囲まれて、入学式を行うことができました。

担任の先生の後について入場してきた新一年生は、元気よく返事ができていて、話を聞く姿勢もきちんとしていました。

新入生代表でPTAからの記念品を受け取った一年生は、新入生とは思えないほど落ち着きがあって動きがとてもしっかりとしていて、とても素晴らしかったです。

 

今日から東っ子の仲間がたくさん増えました。

新一年生のこれからの成長と活躍を期待しています。

入学式に向けて

真岡東小学校では、入学式と新入生の登校に向けて、東っ子たちと先生方が心をこめて教室環境を整えたり、体育館の入学式の会場準備をしたりしました。

 < 1年生の教室 >

 < 入学式会場準備 >

東っ子も先生方も、新入生が来るのをとても楽しみに待っています。

新学期の掲示物

東っ子たちは、今日からそれぞれの学年が一つ上がって進級して、新学期である第一学期が始まりました。

真岡東小学校の教室や廊下には、進級を祝ったり、明日からの新入生を歓迎したりする掲示物がたくさん飾ってあります。

 

たくさんの花や桜も進級や入学をお祝いしています。

新学期初日の給食

一学期の初日の今日の給食は、ミートボール、バンバンジーサラダ、中華風コーンスープ、食パン(チョコ大豆)、牛乳のメニューで、638Kcal(中学年)でした。

ミートボールや食パンにつけるチョコ大豆も、東っ子たちに人気のメニューです。

東っ子たちは、しばらくぶりとなる給食をおいしそうに食べていました。

真岡東小学校の桜

真岡東小学校は今、学校全体が満開の桜に包まれています。

学校の周辺には、桜の花を見ながら散歩をする地域の方々も数多くいらしています。

明日は入学式です。満開の桜に迎えられながら、真岡東小学校に新入生が入学してきます。

 < 教室や廊下の窓から見える桜 >

 < 学校を囲むの満開の桜 >

 

 

教室からもきれいな満開の桜がよく見えます。