児童・学校の様子

東小学校は今!

「2年生の卒業式」

今日の5時間目には2年2組で、6時間目には2年1組で、「2年生の卒業式」が行われました。

2年生の東っ子たちは、自分たちでしっかりと司会をしたり、号令をかけたりしていました。そして担任の先生から一人一人が立派な態度で「2年生の卒業証書」をいただいていました。

4月からは立派な3年生になることでしょう!

 < 2年1組 >

 < 2年2組 >

卒業式の花

卒業式の演台に飾られていた花が、今は職員玄関に飾られています。

卒業式に限らず、儀式には様々なタイプの花が飾られます。今回の卒業式では高さよりも広がり感を強調した花の活け方になっていました。たくさんのきれいな花が職員玄関を華やかにしています。

 < 卒業式の演台の花 >

卒業式にふさわしくとてもきれいで華やかです。

3月19日 朝の登校

今日は曇り空の朝となりました。

昨日の卒業式を終えて、6年生が真岡東小学校を卒業していきました。今日からしばらくは6年生のいない1年生から5年生まででの学校生活となります。

5年生が最上級生としてリーダーシップを発揮しながら、今日も元気に東っ子たちが登校してきました。

昨日の卒業式は青空でよい天気に恵まれました。今朝は曇り空です。

第44回 卒業式

今日は真岡東小学校の第44回の卒業式です。

今日は卒業生の門出にふさわしく、朝からきれいな青空が広がっています。

朝の6年生の教室には、担任の先生からの心のこもったメッセージが書かれていました。

卒業式は、卒業生、4年生と5年生、保護者の皆様、来賓のPTAの皆様、そして教職員が参加して、温かでしかも厳粛な雰囲気の中で行われました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

本日の卒業式で、真岡東小学校を立派に巣立っていった卒業生の皆さんのますますの成長と活躍を願っています。

6年生 最後の通常下校

今日も東っ子たちが学習や諸活動を終えて下校していきます。

6年生の東っ子たちが登下校班で下校するのは今日が最後となりました。今日も東っ子たちは元気に「気を付けて帰りましょう!さようなら!」とあいさつしながら、登下校班ごとに下校して行きました。

今日はおだやかできれいな青空の一日でした。

在校生が一生懸命に心をこめて卒業式の会場づくりをしました。

卒業式の会場もすっかりきれいに整いました。真岡東小学校では、6年生の東っ子たちの卒業を全校をあげて祝福しています。

6年生の東っ子のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

たくさんの祝電やメッセージもいただいています。