文字
背景
行間
児童・学校の様子
東小学校は今!
卒業式予行
今日の3・4校時目には卒業式の予行がありました。
卒業する6年生も、見送る在校生も真剣な表情で、集中して卒業式の予行に取り組んでいました。
6年生は返事もはきはきと大きく、動きもきちんとしていて、さすがにすばらしい態度でした。また、送り出す側の在校生も一生懸命に真剣に取り組む姿勢がとても立派でした。
真岡東小学校は、もう間もなく第44回目の卒業式を迎えます。
今日は雨で寒い日になっていて、ジェットヒーターが大活躍です。
雨
今日は天気予報通りに朝から雨が降り出してきました。
今日はこれから雨が降り続いて、あまり気温が上がらずに寒い一日になってしまいそうです。
メダカの池に雨の波紋が広がっていました。
「スマイルショップ」のサボテン
先日の授業参観・保護者会の日に実施された真岡東小学校の特別支援学級による「スマイルショップ」にあったサボテンです。
今はまだ、とても小さくてかわいらしいサボテンです。
サボテンの大きさが分かりやすいように、隣にボールペンを置いてみました。
3月12日 朝の6年生教室
6年生の東っ子たちの卒業まで、あともう残り少なくなってきてしまいました。
6年生の教室の様子です。
教室からは、今日も6年生の東っ子たちの元気なあいさつの声が聞こえています。
< 6年1組 >
< 6年2組 >
< 6年3組 >
6年生の東っ子たちが6年間を過ごした真岡東小学校に登校するのは、もう残りあと4日だけです。
卒業式の練習
卒業式の全体練習が6校時目に体育館で行われました。
4年生から6年生までの東っ子たちは、一週間後に迫った卒業式当日に向けて、起立、礼、着席のタイミングや国家や校歌の練習などに真剣な表情で取り組んでいました。
卒業式の練習の機会も少なくなってきました。
今日の6時間目の体育館は、暖房を使わなくても暖かでした。