文字
背景
行間
児童・学校の様子
東小学校は今!
6校時の授業 6年3組
今日の6校時目の6年3組は、英語専科の先生とAETの先生による外国語の授業でした。
「小学校の復習・中学校の予習をしよう」というめあてで、6年生の東っ子は楽しそうに英語の学習に取り組んでいました。
今日の給食
今日の給食は、「地産地消給食」で、セルフ豚キムチ丼、春雨サラダ、県産みそ汁、ごはん、牛乳のメニューで、642Kcal(中学年)でした。
今日の豚キムチ丼も東っ子の好きなメニューの一つです。
6年生の東っ子たちが真岡東小学校で給食を食べるのは、もう明日の給食だけとなりました。
6年生の男子の東っ子は「早いものですね~。」と言っておいしそうに給食を食べていました。
< 6年1組 >
< 6年2組 >
< 6年3組 >
卒業式に向けて
間もなく卒業式を迎えるこの時期には、朝の会の時間に各教室から東っ子たちが気持ちを込めて卒業式の式歌を歌う歌声が聞こえてきて、もうすぐ卒業式という雰囲気が学校全体で高まっています。
スマイル学級では合同で6年生も一緒に式歌を歌っていました。
少ない人数でも声がよく出ていて、きれいなハーモニーの歌声が教室に響いていました。
1年生の廊下の掲示物
1年生の教室の廊下には、1年生の東っ子たちから、間もなく卒業する6年生の東っ子たちへの感謝のメッセージが掲示されています。
6年生にいろいろお世話になりました。
3月14日 朝の登校
今日は朝からよく晴れていて、気持ちのよい青空が広がっています。
東っ子たちは今日も元気に「おはようございます!」とあいさつしながら登校してきました。
今日は雲一つないきれいな青空です。