文字
背景
行間
東小学校は今!
3月14日 朝の登校
今日は朝からよく晴れていて、気持ちのよい青空が広がっています。
東っ子たちは今日も元気に「おはようございます!」とあいさつしながら登校してきました。
今日は雲一つないきれいな青空です。
今日の給食
真岡東小学校の今日の給食は、春巻、青菜のナムル、わかめラーメン、牛乳のメニューで、644Kcal(中学年)でした。
今日の給食のラーメンも東っ子たちの人気のメニューです。
今日も東っ子たちはとてもおいしそうに給食を食べていました。
< 6年1組 > < 6年2組 > < 6年3組 >
6年生の東っ子たちが真岡東小学校で給食を食べるのは、あと2回だけとなってしまいました。
1年生のチューリップ栽培
1年生の東っ子たちが球根から大事に育てているチューリップは、春の訪れとともに球根から芽が出て葉が伸びて、だいぶ大きく育ってきています。
今日も1年生の東っ子たちは、登校して教室に入って荷物整理をした後で、チューリップを観察したり、水やりしたりしていました。
窓から1年生の東っ子の「こんにちは」の声が聞こえました。
卒業式の練習
朝の教室からは、卒業式で歌う曲の歌声が聞こえてきています。
真岡東小学校は、今まさに学校全体が「卒業」の雰囲気に包まれています。
< 4年1組 > 朝の会での歌の様子
3月13日 朝の様子
今日は朝早くは雲が出ていて、パラパラと少し雨が降りましたが、今はだんだん晴れてきて青空も見えています。
今朝も東っ子たちはそれぞれの教室で朝の活動をしています。
1年生から6年生まで、東っ子たちはそれぞれの教室でしっかり活動しています。1年生の教室から6年生の教室に目を移すと、小学校生活6年間での東っ子たちの大きな成長を改めて感じます。
6年生の卒業まで、登校日はあと3日だけです。
< 1年1組 >
< 1年2組 >
< 6年1組 >
< 6年2組 >
< 6年3組 >