児童・学校の様子

東小学校は今!

「お別れ会」

今日は1年生から3年生までの東っ子たちは、卒業式の代わりに下校する前に「お別れ会」を実施しました。

今までお世話になった6年生に感謝の言葉を送り、6年生からは1・2・3年生への別れの言葉がありました。

最後はそれぞれが名残惜しそうに手を振りながら、お別れをしました。

いよいよ卒業式です。

お世話になった6年生とのお別れです。

「卒業お祝い給食&いちごの日給食」

今日は「卒業お祝い給食」と15日なので真岡市の「いちごの日給食」が重なって、「卒業お祝い給食&いちごの日給食」の特別な給食となりました。

今日の給食のメニューは、とりのから揚げ、磯辺あえ、いも煮汁、豆乳パンナコッタいちごソース、赤飯(ごま塩)、牛乳で、703Kcal(中学年)でした。

今日は6年生の東っ子たちが、6年間の学校生活を送ってきた真岡東小学校での最後の給食となりました。

 < 6年1組 >

 

 < 6年2組 >

 

 < 6年3組 >

 

6年生の卒業式練習

今日の1校時目には、6年生が卒業式に向けて、最後の学年練習を行っていました。

6年生の東っ子たちは、はきはきとした大きな声で返事ができていて、全員がしっかりとした態度で真剣に練習に取り組んでいました。

6年生の東っ子の登校は残り卒業式当日だけとなりました。

6年生 朝の教室

6年生の東っ子たちが通常登校する最終日となった今朝の6年生の教室の様子です。

卒業式を月曜日に控えて、教室環境もきれいに整理されています。

掲示物が少なくなった教室は、今まで真岡東小学校で、この教室で、毎日毎日の学校生活を送ってきた6年生の東っ子たちが卒業していく寂しさを感じます。

 < 6年1組 >

 < 6年2組 >

 < 6年3組 >

6年生の東っ子たちの思い出の日々です。

3月15日 登校の様子

今日も朝からよく晴れて雲ひとつないきれいな青空が広がっています。

6年生の東っ子たちの通常の登校は、本当に早いもので今日で最後となりました。

今日も東っ子たちは元気に「おはようございます!」とあいさつしながら登校してきました。今日は気温が上がって暖かくなりそうです。

真岡東小学校の校庭にある桜の蕾も膨らんできました。