児童・学校の様子

東小学校は今!

卒業式の練習

卒業式の全体練習が6校時目に体育館で行われました。

4年生から6年生までの東っ子たちは、一週間後に迫った卒業式当日に向けて、起立、礼、着席のタイミングや国家や校歌の練習などに真剣な表情で取り組んでいました。

卒業式の練習の機会も少なくなってきました。

今日の6時間目の体育館は、暖房を使わなくても暖かでした。

 

5校時 4年生の授業

4年1組は今日の5校時めは、図工の授業でした。

「作品バッグ」作りをしていました。タブレットなどを使いながら一人一人が思い思いに上手にデザインして、カラフルに着色していました。4年生の東っ子たちは、作品づくりに楽しそうに、そして集中して取り組んでいました。

タブレットを手際よく操作しながら活用しています。

今日の給食

今日の給食は、トマトミートオムレツ、ツナとブロッコリーのサラダ、アルファベットスープ、いちごロール、牛乳のメニューで、620Kcal(中学年)でした。

6年生の東っ子たちが、真岡東小学校で給食を食べるのはあと4回だけとなりました。

 < 6年1組 >

 

 < 6年2組 >

 

 < 6年3組 >

業間の休み時間

今日は少し寒いですが、よく晴れて青空になっています。

東っ子たちは今日も業間の休み時間には、外に出て元気に体を動かしています。

よく晴れた青空で、風もなくおだやかです。

3月11日 登校の様子

今日も朝からよく晴れて少し寒くなっています。

校庭の隅の方には霜柱も立っていました。

今日も東っ子たちは「おはようございます!」とあいさつしながら元気に登校してきました。

黄色い帽子の1年生は、もうすぐ新入生が入り、兄さんとお姉さんの立場になります。

霜柱がある一方で、花壇には水仙の花も咲いています。