文字
背景
行間
児童・学校の様子
東小学校は今!
「 玄関の花や飾り 」
早いもので2月も中旬を過ぎました。
昨日は気温も上がって、春を思わせるような暖かさとなりました。
真岡東小学校の玄関の花や飾りも、今日はだんだん近づいてきた"桃の節句"バージョンに変わりました。真岡東小学校には、いつも季節やその時々の花や飾りをしてくれている先生がいます。
季節を感じられる花や飾りはとてもよいものです。
もうすぐ"桃の節句"です。
朝の西昇降口
東っ子たちが元気よく「おはようございまーす!」とあいさつしながら登校してきました。
西昇降口の様子です。
昇降口から教室に向かいながら、保健室前に置いてある健康観察簿を持っていく東っ子もいます。
今の時間になると朝の教室からは、今朝も朝の会が始まる東っ子たちの元気のよいあいさつの声や、朝の歌が聞こえてきました。
今日も真岡東小学校の一日が始まりました。
2月17日 朝の登校
今日は朝早くは曇り空でしたが、東っ子たちが登校してくるころにはだんだん青空も見えるようになりました。
今朝は少し寒さが緩んでいます。
東っ子たちは月曜日の今朝も元気にあいさつしながら登校してきました。
「 靴跡コレクション 」
東っ子たちが下校した後の校庭には、様々な"靴跡"が残されていました。
下校の様子
今日の東っ子たちは、予定された学習や諸活動を終えて、下校のために校庭の班ごとに決められた場所に集合しました。係の東っ子たちが国旗、市旗、校旗の降納をしたり、運動委員会の東っ子たちがジャンピングボードの片付けをしたりしています。
それぞれの登下校班ごとに「気を付けて帰りましょう!さようなら!」、「さようなら!」と大きな声であいさつをしてそれぞれの班ごとに、きちんと一列になって下校して行きました。
今日は朝は寒かったですが、今は寒さが緩んでいて少し暖かく感じられます。よく晴れていて、空にはきれいな青空が広がっています。