文字
背景
行間
児童・学校の様子
東小学校は今!
「 影 」
今日もだんだん太陽が西の空へと移動していき、東っ子たちの下校の時間になりました。
校庭には大きな欅の木のまるい影が伸びていました。
下校の様子
今日も東っ子たちは、予定された学習や諸活動を終えて、下校のために校庭に集合しました。
登下校班ごとに整列して、元気よく「気を付けて帰りましょう!さようなら!」、「さようなら!」とあいさつをして、一列になって下校して行きました。
今日は朝からきれいな青空でよく晴れましたが、風が強くて寒い一日となりました。
昼休みの外遊び
今日は風が強くて気温が上がらずに寒い日になっています。
東っ子たちは、今日も昼休みに外に出て元気いっぱいに遊んでいます。
昼休み終わりのチャイムが鳴ると、東っ子たちは急いで昇降口へと向かい、うがい手洗いをして、あっという間に教室に戻っていきました。
「 6年1組 廊下美術館 」
6年1組の廊下に掲示してある東っ子たちの版画作品です。
印象的だった場面を選んで、構図や彫りに工夫しながら集中して作業に取り組んで、すばらしい作品ができ上がりました。
今日の給食
真岡東小学校の今日の給食は、肉しゅうまい、ごま酢あえ、マーボ春雨、ごはん、牛乳のメニューで、608Kcal(中学年)でした。
今日はいつもと牛乳が変わっています。
ちなみに、「マーボ春雨」とは、春雨とひき肉、たけのこ等を炒めた創作中華料理とのことで、日本のある食品会社が家庭向けに総菜のもととして販売したのが始まりのようです。
4年生の東っ子ったちは、今日も給食をとてもおいしそうに食べていました。
< 4年1組 >
< 4年2組 >