掲示板

令和6年度 真岡小学校

5月30日(木)学校の様子

〇1年3組 給食センターへ

3組の子供たちも、「行ってきます」「お願いします」のあいさつをしっかりして、元気に出発しました。

〇 委員会の様子

 放送委員会 お昼の放送 本日の担当児童が放送準備を行って、本日の給食の献立や給食センターからのお知らせは、給食委員会の児童が担当しています。

 

放送委員会、本日の企画は、なぞなぞクイズです。給食を食べながら、なぞなぞに挑戦。いくつ当たったかな?

 

給食委員会 各教室から運ばれてきた食管を手際よく片付けています。いつもありがとう。

 

 

〇初めてのクラブ活動

今日は組織づくりがメインです。1年間の活動計画を立て、活動開始です。これからが楽しみ!次回は、6月13日です。

バトミントンクラブ

バスケットボールクラブ

卓球クラブ

ダンスクラブ

サイエンスクラブ

サッカークラブ

パソコンクラブ

アートクラブ

ゲームクラブ 

手芸クラブ

スポーツクラブ

☆4年生の日常★

 5月が終わり、6月を迎えます。クラス変えをしてから2か月が経ち、児童と児童の距離のが近くなっていることに、うれしさを感じています。今月の様子をご紹介します。

1組の様子

  図書室オリエンテーションと避難訓練の様子です。図書室で自分が好きな本を探したり、教科の資料になるような本はどこにあるのか見つけたりする方法を教えてもらいました。避難訓練は、今回は竜巻を想定したもので、窓側に机を向け体を伏せて身を守りました。

 

2組の様子

 理科の「地面を流れる水のゆくえ」の授業風景です。「雨が降ってできた水たまりはどんなところにできるのか。」「雨が降った後に地面を流れる水の流れには、決まりがあるのか。」を調べる実験をしました。

 

3組の様子

 学活で「友達のいいところをみつけよう」という活動をやりました。なかなか自分で自分のいいところをなかなか見つけられない児童がいましたが、友達から言われて自分のいいところに気付き、うれしそうでした。

 

 6月は新体力テスト、水泳、福祉体験、社会科見学とたくさんの行事があります。充実した体験、深い学びへとつなげられるように、指導していきたいと思います。

5月31日(金)学校の様子

〇 心臓検診(1・4年)

 学校では心臓検診も法律で義務付けられています。

 心臓に何らかの異常があったり、病気があったりする子供を見つけて、適切な治療や管理へと導くために、心臓検診を実施してます。元気だった子が、体育の授業中や長距離走完走直後に突然倒れて死亡してしまうなどの突然死を防ぐためにも、大切な検診となっています。

検診前の準備の様子  保健衛生事業団の皆様、お世話になりました。

 

〇 体力向上エキスパートティーチャーによる体育の授業(5年生)

 今回は、投力の向上が目当てです。来週の新体力テストで、昨年度の記録より5m伸ばすことができるような運動に取り組みました。

体ほぐし運動 電車鬼・・・線の上を歩いている人をタッチするふやし鬼です。

体ほぐし運動 逃げろ!ゴリラ、ゴジラ・・・ゴリラ、ゴジラ、二手に分かれて、名前が呼ばれた方が逃げます。

投げ方の基本

玉入れの玉を使って、投げ方の練習です。 

話を聞くとき、「目と心も使って、話を聞く」ができていて、素晴らしいです。先生に褒められました。

 

基本の運動の後に、玉投げゲームをし、時間いっぱいたくさん運動できました。

整理運動では、使った部分のストレッチをしっかりと行いました。

元気に挨拶して、終了です。

〇 委員会活動 

 保健委員会 今年から保健委員会の児童も先生方と一緒に、月1回安全点検を行います。

 

図書委員会 お昼休みに本の貸出しをしています。

 

 

図書室には、小人がいる!!

 

 

 

6月がスタート

〇 6月の学習目標

  進んで学習に取り組もう

  ※ 6月は復習月間です。漢字と計算の力をつけましょう。

〇 6月の生活目標

  衛生に気を付けて生活しましょう。

   ・ハンカチとちり紙をポケットに忘れずに入れましょう。

   ・雨の日の過ごし方を工夫しましょう。  

            

 

6月3日(月)学校の様子

〇 3・4年生新体力テスト

 今日から3日間かけて新体力テストを実施します。

 今日は、3・4年生が行いました。昨年度の記録より良い記録が出るよう、みんな一生懸命に取り組んでいました。

 

 

 

 

〇 5年生 外国語 パフォーマンステスト

 習った英語を使って、質問に答えます。初めてのテストにドキドキ!

 

6月4日(火)学校の様子

〇 3年生社会科見学

 3年生は 社会の学習で、真岡市のことを学習しています。今日は、大前神社・市役所・道の駅にのみやを見学し、車窓から真岡の工業団地や大内・山前地区の様子を見てきます。お昼は井頭公園で食べます。天気が良くてよかったです。

お弁当の用意、ありがとうございました。

 元気に出発していきました。

〇 1・6年生新体力テスト

 本日から3日間、真岡東中学校の2年生が「マイ・チャレンジ体験活動」で真岡小学校に来ています。また、宇都宮大学の大学生2名が、これから毎週火曜日にボランティアで真岡小学校に来てくれます。今日はその方たちの協力も得て、新体力テストを行いました。

 6年生が1年生の補助に入ってくれたので、新体力テストが初めての1年生も安心してスムーズに実施することができました。6年生、またまた大活躍です。

 

静かに待ったり、6年生にお礼を言ったり、1年生もお行儀良かったです。

 

 

6月5日(水) 学校の様子

〇 2・5年生新体力テスト

最終日も天気に恵まれ、新体力テストを実施することができました。本日も「マイ・チャレンジ体験活動」で東中学校2年生が、補助に入ってくれました。お世話になりました。また、5年生が2年生の補助に入りました。5年生もお疲れさまでした。

2年生も、やり方をよく見たり聞いたりして、一生懸命に取り組んでいました。

昨年度よりいい記録が出ていますように・・・。

さて、明日はプール開きです。いよいよプールでの活動が始まります。

6月6日(木)学校の様子

〇 業間 朝会 

 今年度初めて、全校生が体育館に集まりました。朝会での話は「努力のつぼ」です。

 人が何かを始めようとするとき、今までできなかったことをやろうとするとき、神様から「努力のつぼ」をもらうそうです。その壺(つぼ)は、人の目には見えません。努力の水があふれ出たとき、やっとその壺の大きさがわかるのです。また、人によって壺の大きさは違います。さてさて、今子供たちがやろうとしていることの壺の大きさはどれくらいでしょうか。

 

続いて、「努力のつぼ」をいっぱいにした1年生の発表です。頑張って校歌を覚え、全校生の前で披露しました。口を大きく開けて一生懸命に歌う1年生の姿に感動です。

歌い終わった1年生に大きな拍手がわき上がりました。1年生よくできました花丸

〇 昼休み プール開き

運動委員会の児童が代表で参加しました。この夏も事故なく、楽しい水泳の学習ができますように。

〇 1年生 新体力テスト

  6年生のお兄さん・お姉さんに応援され、一生懸命走りました。6年生、いつもありがとう笑う

6月7日(金)学校の様子

〇1年生 生活科「あそびばにでかけよう」

生活科の校外学習で、学校のすぐ東側にある 水辺公園に行ってきました。

公園での遊び方を学び、友達と一緒に、草花を使った遊びや虫取りなどをしました。時折、涼しい風が吹き、気持ちよかったです。

 コイが泳いでいました。

ダンゴムシがたくさん!

 

シロツメクサの花を使って、上手に作れました。

 

 

 まだまだ遊んでいたいような1年生でした。仲良く、楽しく遊べましたね。

6月10日(月)学校の様子

本日は、地震を想定した避難訓練を実施する予定でしたが、天候・校庭の状況により延期となりました。

業間や昼休みの子供たちの様子です。

13日の児童集会に向けて、ゲームに使うものを準備しています。楽しい児童集会になりそうです。

 

 

図書室 いつもより本を借りに来る人が多かったです。本日の貸出冊数212冊!

 

 

校庭 雨がやんで外で遊べてよかったです。

 

残念ながら、本日のプール活動はありませんでした。

 1番に入れるのは、どのクラスかな?

 

 

6月11日(火)学校の様子

〇 1年・2年 生活科 学校探検

今日から3日間、1・2年生は生活科の学習で学校探検をします。

2年生が1年生に教室の説明をしながら、各教室を回りました。2年生は、1年生の面倒をよく見て行動していて、とても頼もしかったです。

校長室では、昔の真岡小学校の写真が飾ってあることに気付き、白黒写真に驚いていた1年生でした。

〇 本日の給食 中村中学校リクエスト給食

大好きなカレーで完食する子が多かったです。

〇 掃除の様子 縦割り清掃班で力を合わせて掃除をしています。

〇 菩提樹 正門前の城山公園にある菩提樹【ボダイジュ】の木の花が満開で、とてもいい香りです。

 

 

 

 

 

6月12日(水) 学校の様子

〇 生活科 学校探検 本日は3組です。

「失礼します。」「ありがとうございました。」今日もしっかりとしたあいさつができていました。

探検した後のスタンプは、2年生が押すことになっているようです。

〇 4年生 福祉体験学習

視野の狭くなるメガネをかけたり、おもりを付けたりして、インスタントシニア体験をしました。

 

ほかにも点字や車いす体験など行いました。

いろいろな体験をして、様々な人のことに思いを寄せることができたようです。真剣に取り組んでいた4年生でした。

〇 プール 

今年1番最初にプールに入れたのは、5年1組と3組の子供たちでした。その後、2年生全員と3年3組も入り、本日は、合計で162人が入りました。

プールに入れるのは、週に2回です。今年の目標に向かって頑張ってほしいです。

 

 

 

  

6月13日(木) 学校の様子

創立150周年・県民の日児童集会

企画委員の児童が中心になって集会の企画・準備を行い、今日の日を迎えました。縦割り班で活動するのも今日が初めてです。清掃班長・副班長も事前の説明を受け、準備万端でスタートしました。

開会式 司会進行、はじめや終わりの言葉、企画委員長の話や活動上の注意、それぞれの役割をしっかりと果しました。

どのゲームから始めるか作戦会議

 

ゲーム開始です。

 

 

あいさつや廊下の歩き方もポイントになりました。1列で右側を歩くが守られていますね。

このほかたくさんのゲームがあり、時間ごとにフロアを変えてゲームを楽しんだ子供たちでした。

楽しい児童集会となりました。改めて、今日まで頑張ってくれた5・6年生、今日のゲームのお世話係、班長・副班長さんのおかげです。ありがとうございました。

 

6月14日(金) 学校の様子

〇 5年生 臨海自然教室事前学習

5年生は6月24日(月)~26日(水)、茨城県にあるとちぎ海浜自然の家で宿泊学習を行います。

今日は、その事前学習。自然の家の建物の様子や約束事の確認をしました。ICTを活用し、各クラスにいながら、学年主任の先生の話をよく聞いていました。

〇 6年生廊下にある ジャガイモ

見事に育っているジャガイモです。ただ今、理科の実験中。

〇 生活科 学校探検3日目

最後は2組です。やはり、校長室に飾ってある昔の学校の写真には興味津々です。

正門前の城山公園にある菩提種【ボダイジュ】の花が落ちてたので、朝拾って置いておいたら、それに気付いて香りを確かめていました。今の時期だけの楽しみです。

 

〇 学校に消防自動車!

ちょうど低学年の児童が下校の頃、消防自動車が駐車場に止まっていたので、驚いていた子もいました。

今日は、有事の際(何かあった場合)に備えての調査で、消防の方がいらっしゃいました。子供たちの安全を守るために、いろいろな人が働いてくれています。

 

 

6月17日(月)学校の様子

〇 4年生 社会科見学へ

予定の時刻よりも早く集合し、静かに待つことができた4年生でした。出発前の先生の話もよく聞いて、元気に出発です!

 

〇 5年生 外国語の学習

今日のめあては「自分でできることを友だちと伝え合おう」です。

ワークシートに書かれたことで、自分ができること、できないことをはっきりさせて、友達と伝え合う活動をします。

 交流する前に、先生と一緒にデモンストレーション。

先生と一緒に、伝え方の練習をしたので、自信をもって伝えることができました。I can ~.

〇 図書室へ行こう!

今、図書室へ行くのが楽しみになる企画が催されています。

図書委員おすすめの本の紹介、図書室に入らなくても、ちょっと読めるコーナー、1冊借りたら、1つスタンプがもらえる読書スタンプカードのスタートなどなど

本日から、スタンプラリー開始で、1年生はスタンプをもらえて「やったー!」と声を上げていました。

たくさんの本を読んで読書の楽しさを味わってほしいです。

 

 

今年の課題図書は、QRコードで紹介動画を見ることもできます。すごいですね。

 

 

6月18日(火)学校の様子

〇 本日は、雨雨の日。廊下の壁面の掲示物にぴったりな一日でした。

 

おまけ 1年生の図工の作品 こちらも色とりどりで素敵です。

〇 1年生 タブレットを使って

1年生も一人1台タブレットを使って学習しています。

画面の絵を見て、その名前をひらがなで書いたり、正しく表記されたものを選んだりしていました。一人一人の進度に合わせて学習でき、みんな集中して取り組んでいました。2回目の学習とは思えないくらい、タブレットを使いこなしている1年生でした。

〇 3年生 図工 「うごいて楽しいわりピンワールド」

割りピンを使って、回転して動く仕掛けのあるものを作りました。たこ焼き、ピザ、雪だるま、宇宙、などなど、一人一人自分が思いついたものを形にしていました。発想が豊かです。

 

難しい所は、友達の助けを借りて・・・、助け合う仲間っていいですね。

 

〇 5年生 家庭科

玉止めと玉結びに挑戦です。初めての手縫いの学習でしたので、学校ボランティアの方にお手伝いいただきました。

電子黒板に映し出される先生の模範演示を確認して、一人一人スイカの柄に玉止めで種を付けました。慣れるまでは大変でしたがよく頑張り、その後、今日の目当ての自分の名前の縫い取りに挑戦しました。

 

〇 3年生の教室にキャベツ!

見事に育ったキャベツ。学校の農園でできたキャベツだそうです。3年生の理科の学習「チョウを育てよう」で、観察しています。よく見ると、さなぎがついていました。別の2つ容器には、幼虫が・・・。大きくなるのが楽しみですね。

 

〇 よい歯のポスター・作文コンクール入賞おめでとうお祝い

よい歯のポスター・作文コンクール入賞作品が、昇降口ホールに展示されています。御来校の際には、是非ご覧ください。

〇明日は、「登高の日」

2・3校時自由参観となります。保護者の皆様、お時間がございましたら、お子様の学校の様子をご覧ください。、

 

 

6月19日 学校の様子

〇 本日 登高の日

「登高」は真岡小学校の校訓です。「登高の日」と名付けて、自由参観日を年に2回設定しています。

2・3校時だけですが、前庭が車でいっぱいになるくらい来ていただけました。4月より成長したお子様の様子をご覧いただけたことと思います。御来校ありがとうございました。

 

2年生の廊下には、色鮮やかな絵が飾ってあります。「ふしぎなたまご」たまごから何が生まれたかな。

〇 第1回PTA合同委員会 18:00~ 

今年度の事業計画や150周年記念事業について話し合いました。今年度1年間お世話になります。よろしくお願いします。

6月20日 学校の様子

〇 2年生 生活科 まちたんけん

自分たちの住んでいる町を歩いて探検です。どんなところがあるかな。何を見つけてくるかな。何に気付くかな。

班ごとに並んで、出発していきました。

〇 1年生 クラスの目標を立てました。

 1年生も、よりよい学級めざして頑張ってほしいです。

〇 ロング昼休み 

今日は、ロング昼休み。ボランティアの方による読み聞かせもあり、児童は読み聞かせに行ったり、図書室に行ったり、外で元気に遊んだり、たっぷりと自由な時間を堪能しました。

 

 本に出てくる人物等の身長が示されています。自分はどの登場人物くらいかなと比べっこしていました。

前庭で

北側の校庭で

 

チャイムが鳴って、楽しい時間は終了です。満足そうに教室に戻っていきました。

6月24日 学校の様子

〇 5年生 今日から3日間 臨海自然教室

先週の予報では今週は雨で、移動や宿泊地での活動が心配されましたが、雨でなくてほっとしました。。

さて、いよいよ今日から3日間、臨海自然教室です。この日を楽しみにしていた5年生は、行動も素早く、予定よりも早く出発することが出きました。天気が良かったのは、5年生の日頃の行いが良かったからかもしれませんね。(ちゃんとてるてる坊主を作って、晴れますようにとお願いしていた子もいました。すばらしい!)

10時ごろ、とちぎ海浜自然の家に到着したとの電話が入りました。鉾田市は晴れているそうです。本日の主な活動は、館内オリエンテーリングです。

〇 プール日和

今日は絶好のプール日和でした。水泳見守りボランティアとして、3名の方にお世話になりました。暑い中ありがとうございました。

〇 植物 ぐんぐん成長しています。

1年生のアサガオは、つるがよく伸びて、つぼみも付き始めました。

自分の背よりもつるが伸びたところを見せてくれました。

 

2年生のミニトマトには、早くも小さな実ができています。実はまだ小さいのによく見つけました。

〇 授業の様子

1年生 学級活動で、みんなで遊ぶ計画を立てました。たくさん意見が出て、この後何にするかみんなで話し合って決めました。司会のお二人さん、お疲れ様でした。