長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

4年生 石川県鹿島小学校とのオンライン交流

4年生は、昨年12月に、500km離れた石川県の中能登町立鹿島小学校の4年生のみなさんとオンライン交流授業を行い、お互いの「ふるさとのよさ」を確認しました。

そして、長田小では地震で被害を受けた鹿島小学校のみなさんに元気になってもらおうと、4年生全員で応援メッセージを送りました。

今日は、2回目のオンライン交流をしました。鹿島小のみなさんの元気な姿を見ることができてとても安心しました。

2回目の交流は、6年生を送る会で練習した合奏や合唱を披露したり、クイズを出し合ったりしました。

鹿島小からは都道府県クイズを出してくれました。長田小は総合で学習した、福祉クイズを出しました。

それぞれの学校で、とても盛り上がりました。栃木県の問題を出してくれたときが1番盛り上がりました!

最後に、どちらの学校で取り組んでいる大繩の8の字跳び大会をしました。

 

画面上での交流で、距離は離れていますが、心がぐっと近づいた交流になりました。

中能登町立鹿島小学校ホームページURLです。

石川県中能登町立鹿島小学校

二十四節気(にじゅうしせっき)啓蟄(けいちつ)

今日、3月5日は「二十四節気(にじゅうしせっき)」という古くから季節を表す言葉の一つの「啓蟄(けいちつ」に当たります。「啓」の漢字には「開ける」、「蟄」には「土の中に虫がかくれるという意味があり「冬ごもりしていた虫たちが戸を開けて出てくる時期」とされます。

二十四節気とは一年間を24個にわけて、それぞれに名前をつけたものです。「啓蟄」は冬眠っていた生き物たちが、たくさん動き始める季節です。生き物たちも頑張って動き出していますので、長田小のみなさんも体を動かして新しいことにチャレンジしてみましょう! 

<給食の時間に放送委員から啓蟄について放送されました。>

 

※2024年二十四節気一覧です。

1/6小寒(しょうかん)1/20大寒(だいかん)2/4立春(りっしゅん)   2/19雨水(うすい)    3/5啓蟄(けいちつ)         3/20春分(しゅんぶん) 4/4清明(せいめい) 4/19穀雨(こくう) 5/5立夏(りっか) 5/20小満(しょうまん) 6/5芒種(ぼうしゅ) 6/21夏至(げし) 7/6小暑(しょうしょ) 7/22大暑(たいしょ) 8/7 立秋(りっしゅう) 8/22処暑(しょしょ) 9/7白露(はくろ) 9/22秋分(しゅうぶん) 10/8寒露(かんろ) 10/23霜降(そうこう) 11/7立冬(りっとう) 11/22小雪(しょうせつ) 12/7大雪(たいせつ) 12/21冬至(とうじ)

6年生がんばってます!!

6年生が卒業式まで学校に登校する日は、今日を入れて12日となりました。卒業式の練習も学年で始まり、卒業証書のもらい方も上手にできるようになりました。

 

今日の2・3校時には、奉仕作業を実施し、長田小をきれいにしてくれました。

奉仕作業の内容は、3階特別教室(理科室・図工室・家庭科室・日本語教室・音楽室)ワックス塗り、各教室のドアや窓サッシの掃除、1~3階のトレイ掃除、学校農園の整備でした。6年間お世話になった学校に感謝の気持ちを込めて数多くの場所を時間いっぱい、きれいにすることができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワックスをかけたらこんなにきれいになりました!!

家庭科室

図工室

音楽室