長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

入学式

45名の子どもたちが本日、長田小に入学しました。 新入生呼名では、それぞれのクラス担任に名前を呼ばれ、元気に返事をして立ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行儀よく座ることができています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラスごとに 記念写真を撮りました。  みんな いい笑顔です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好天に恵まれた本日の入学式。 式が終わった後、満開の桜をバックに ランドセルを背負った わが子の姿をカメラに収める様子が あちこちで見られました。

始業式

進級した学年の教室に入ると、新しい担任の先生からのメッセージが黒板に書いてありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年度が始まりました。 まずは、新任の先生を迎える式でスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて始業式です。 担任発表の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい教科書が配られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

満開の桜の下で、集合写真を撮るクラスもありました。

 

 

 

春休み 最後の日

長田小校庭の桜です。 八分咲きといった ところでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日、明後日は さらに気温が上がる予報が出ています。 始業式、入学式で フラワーロードを通る 子どもたちを

満開の桜が 出迎えてくれる ことでしょう。

修了式

修了式が体育館で行われました。 修了証書をいただいた後、校長先生からは1年間のめあての振り返りについて、児童指導主任から春休みの生活についての話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 各教室で担任から、この1年間で頑張ったこと、さらに力を入れてほしいことについて  称賛や励ましの言葉とともに通知表を渡されました。

 

 

 

 

 

 

 

4月8日の 新年度1学期始業式には、全員そろって元気な姿を見せてくれることを願っています。

3年 クラブ見学

 来年度、初めて参加するクラブのために、3学年児童がクラブ見学を行いました。   

   

 どの活動にも興味をもって、熱心にメモを取る様子が見られました。

   

   

   

 4年生になってからのクラブ活動が楽しみです。