文字
背景
行間
長田小の様子
長田小の様子(令和6年度)
4-2給食完食
どの子どもにも、給食は食べきってほしいものです。4-2では、あと少しということが何度かありましたが、今日は全員が完食できました。子供たちがたくさん食べる様子を見ていて、担任も幸せな気持ちになりました。
3年食育授業
栄養教諭を講師にお招きして「好き嫌いなく食べよう」の授業をしました。
本日の給食の食材を3つの栄養素に分類する活動を通して、バランスよく食べる大切さを学習をしました。
本日の給食の食材を3つの栄養素に分類する活動を通して、バランスよく食べる大切さを学習をしました。
臨海自然教室1日目(5年生)
大荒れの天気のため、活動予定の変更はありましたが、子供達は怪我もなく元気に過ごすことができました。
住金鹿島工場にて 「ごあんぜんに」
「オリエンテーション」
バイキング 自分で食べられる量だけバランスを考えて選んでいます。
住金鹿島工場にて 「ごあんぜんに」
「オリエンテーション」
バイキング 自分で食べられる量だけバランスを考えて選んでいます。
5年臨海自然教室 出発
予定より少し遅れましたが、元気に出発しました。
本日は、新日鉄住金鹿島製鉄所見学、
鹿島アントラーズクラブハウス見学、
とちぎ海浜自然の家入所、(施設探検、ナイトハイク)が予定されています。
雨天のため変更もあります。
本日は、新日鉄住金鹿島製鉄所見学、
鹿島アントラーズクラブハウス見学、
とちぎ海浜自然の家入所、(施設探検、ナイトハイク)が予定されています。
雨天のため変更もあります。
チョウの旅立ち(3年)
モンシロチョウの育ちをたまごから観察し始め、2匹目が旅立ちました。
旅立ちの瞬間。 「バイバーイ!元気でねえ。」 キアゲハも無事に羽化。
理科の学習では、「チョウの育ち」を学習しています。モンシロチョウとの育ちと比べながら、児童が見つけてきた「キアゲハ」の幼虫を同時に育てました。どちらも同じように体の形を変えながら生長していくことを学びました。
観察する中で、形や大きさに注目して記録することや虫眼鏡の使い方にも慣れてきました。
そして、何よりの収穫は、「幼虫のすみか」が国語の学習「自ぜんのかくし絵」で学んだ「保護色」になっているなど、体験と知識が結びついた瞬間でした。
今後も、学習したことが生活の中で生かされるようにはたらきかけていきたいと思います。御家庭で、その瞬間に立ち会えた時には、一緒に喜んでください。
旅立ちの瞬間。 「バイバーイ!元気でねえ。」 キアゲハも無事に羽化。
理科の学習では、「チョウの育ち」を学習しています。モンシロチョウとの育ちと比べながら、児童が見つけてきた「キアゲハ」の幼虫を同時に育てました。どちらも同じように体の形を変えながら生長していくことを学びました。
観察する中で、形や大きさに注目して記録することや虫眼鏡の使い方にも慣れてきました。
そして、何よりの収穫は、「幼虫のすみか」が国語の学習「自ぜんのかくし絵」で学んだ「保護色」になっているなど、体験と知識が結びついた瞬間でした。
今後も、学習したことが生活の中で生かされるようにはたらきかけていきたいと思います。御家庭で、その瞬間に立ち会えた時には、一緒に喜んでください。
お知らせ
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
一斉メール配信記事一覧
検索ボックス
カウンタ
0
0
4
9
8
7
4
9
0