長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

緊急地震速報避難訓練

今日の2時間目終了前に緊急地震速報の避難訓練を行いました。緊急地震速報の放送を聞き、教室や校庭にいた児童が机の下に隠れたり、校庭の中央に集まりダンゴムシのポーズで自分の身を守ることができました。

 

 

 

 

 

校長先生から校内放送で地震に関する話を聞きました。

今日は、緊急地震速報を聞いての初めての避難訓練を行いました。放送を聞いて、すばやく机の下に潜ることができましたか?地震について校長先生からお話をしますのでよく聞いてください。 

 今から100年前の1923年9月1日に関東大震災が起こり、10万5千人の人が犠牲になりました。この大きな地震のあった9月1日を防災の日として、全国各地で防災訓練が行われるようになりました。9月は防災月間でもあり、長田小では今日、地震の訓練を行いました。

 12年前の平成23年3月11日には東日本で大きな地震が起こり、1万5千人を超える人が亡くなり、まだ2千5百人の人が行方不明のままです。真岡市も震度6強という大きな地震が起こりました。南海トラフ地震という大きな地震が今後30年以内に70~80%の確率で起こるとされています。さらに首都直下地震も今後30年以内に70%の確率で起こるとされており、栃木県も大きな揺れが予想されています。

 今日の避難訓練は、学校にいるときの訓練でしたが、地震が学校にいるときに発生する確率は10%程度と言われています。学校が休みの日や平日に家にいるときに地震に遭遇する確率の方が高いのです。日頃からしっかり避難訓練をしておけば,突然地震が起こっても心配することはありません。避難訓練をしていないと、ほとんどの人は、冷静で落ち着いた行動をとれなくなります。真剣に訓練をした人は、本当に大きな地震が起こったときに落ち着いて行動できるのです。

 今日は、1年生と5年生が校庭で体育をやっていました。地震の放送が流れると、すぐに校庭の真ん中に集まってダンゴムシの姿勢で避難することができました。教室にいた学級も地震が収まるまで机の下に隠れることができました。

学校では、教室の他にも廊下や階段、校庭、図書室、トイレなどいろいろな場所で地震に遭うことがあります。

 それぞれの場所でどのように自分の身を守ったらいいのか担任の先生ともう一度確認をしてださい。

ロング昼休み

秋晴れの絶好のロング昼休みとなりました。ドッジボール、サッカー、一輪車、大縄跳び、鬼ごっこ、登り棒、鉄棒、ブランコ、虫探し、ジャングルジム・・・いろいろな遊びを楽しむ長田っ子たちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Web授業参観9月25日(月)

今朝は気温が下がり、登校時には長袖の上着を着てくる子がたくさん見られました。過ごしやすい一日でした。

1年1組 生活科 アサガオの種を数えました。大きな数を学習していない1年生にとって100以上の数を数えることは難しかったですが、みんな工夫して種の数を数えていました。

 

 

1年2組 算数 10より大きい数の計算をがんばりました。15+2=17

 

 

2年1組 国語 「ニャーゴ」2の場面の主人公の気持ちの変化をみんなで考えました。学力向上推進リーダーの先生も参観しました。

 

 

2年2組 算数 たし算とひき算のテストをがんばりました。

 

 

3年生 給食センターから栄養教諭の先生がお見えになり、食育の授業を行いました。残さずに食べることをみんなで考えました。

1組 2校時

 

 

2組 3校時

 

 

4年1組 国語 「一つの花」主人公のお父さんがどんな気持ちで戦争に行ったのかをみんなで考えました。

 

 

4年2組 体育 ハードルをがんばりました。

 

5年1組 算数 公約数を学びました。

 

 

5年2組 理科 カボチャの花のつくりを学習しました。

 

 

6年1組 運動会のスローガンを話し合いました。

 

 

6年2組 家庭科 旬の食材を使った料理を計画しました。

 

 

中村地区交通安全パレード

9月24日(日)に中村地区交通安全パレードが行われました。中村中学校前からつばめザ・ブーム前まで、真岡市交通安全協会の方々や消防、地区の方々、中村中学校の生徒(参加希望者)などたくさんの人たちで、中村中通りを歩いて、通行するドライバーや地域の方に交通安全を呼びかけました。全国に1台しかない栃木県警の高速隊に配備されているスカイラインGTRのパトカーが先導しました。秋の交通安全週間のスローガン「高めよう!とちぎの交通マナー!マナーアップ!あなたが主役です。」のように一人一人が交通マナーをアップして交通事故を減らしていきたいと思います。

 

Web授業参観9月22日(金)

昨日よりも涼しい一日でした。火曜日から始まった1週間が終わります。新型コロナウィルスやインフルエンザにり患しないよう気を付けて土曜日と日曜日の二日間を過ごしてください。

 

1・2年生

LED照明になった明るい体育館に集まり、合同で事前学習会を行いました。班ごとに計画を立てました。

 

 

 

 

3年1組 算数 大きな数 学力向上推進リーダーの先生にも教えてもらいました。

 

 

3年2組 算数 コンパスを使って線の長さを比べました。

 

 

4年生 遠足のグループ分けを行いました。

1組

 

 

2組

 

 

5年1組 家庭科 持続可能な生活をみんなで考えました。

 

 

5年2組 算数 約数を学習しました。

 

 

6年1組 社会 タブレットPCを使って学習のまとめを行いました。

 

 

6年2組 算数 円の面積の求め方を考えました。