文字
背景
行間
2021年5月の記事一覧
今週の様子
今週の様子をお伝えします。
・夏服販売
登校時間に昇降口で販売を行ってくださり、一人一人がきちんとお礼を言い受け取っていました。
自然と挨拶ができる生徒ばかりで、本当にすばらしく思います。
・総合 真岡市について学ぼう
総合的な学習では、自分たちの住む真岡市の自然や歴史、文化や産業などについて調査し、10/23(土)に
開催予定の紺碧祭で発表することを目指し取り組んでいきます。
今週はタブレットを活用し、それぞれの興味があるものについて調べていました。
・真岡市総合学力調査
先週に続けて2度目のテストでしたが、テストの受け方等もスムーズになり、休み時間には進んで学習したりするなど真剣に臨んでいました。
・学級会
1組は、『給食の配膳』について話し合いました。
2組は、『共有スペースの使い方』について話し合いました。
来週は、
・家庭訪問(月)
・委員会活動(火)
・学校自由参観週間(火~木)
・いじめ防止サミット(水)
を予定しています。
学校自由参観については、以下の日時で実施する予定です。
6/1(火)8:40~14:50
6/2(水)8:40~15:20 (14:30~ 体育館)いじめ防止サミット
6/3(木)8:40~15:20
実施されている教科につきましては、以前配布したお知らせ裏面の時間割を御覧ください。
お忙しいところかとは存じますが、生徒の学習や生活の様子をご参観いただける良い機会でもありますので、ぜひたくさんの皆様のご来校をお待ちしております。
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和7年度来校日】原則金曜日
《1学期》
4月25日・5月30日・7月11日
《2学期》
9月19日・10月17日・11月28日・12月19日
《3学期》
1月30日・2月27日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。