文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
運動会本番(3学年日誌)
運動会が大成功で幕を閉じ、今週からは合唱だ!と職員・生徒で意気込んでいたところ、週末にインフルエンザが大流行してしまい、本日より学校閉鎖となってしまいました。体調を崩している生徒たちが、一日でも早く回復し、来週から通常通りの学校生活を送れることを心から祈っています。お大事にしてください。
さて、先週の運動会ですが、3年生の強い気持ちが至る所に見られ、学校として大いに盛り上がりました。一部ですが、写真をつけてご紹介します。まずは応援団。各クラス代表生徒が夏休みより練習してきました。運動会期間中も、何度も色別で練習しました。そのまとまりは本当にすばらしく、当日の声の出し合いも、ものすごいエネルギーのぶつかり合いで、感動しました。これからもこの伝統は、後輩たちがしっかり引き継いでくれると思います。お疲れさまでした。
続いて、ムカデリレー。3年生団体種目として、毎日ムカデを作り、速く走れるよう練習しました。ムカデリレーを見ること自体、私たち職員も非常に久しぶりで、やっと通常の運動会が戻ってきたという気持ちになりました。ともに体を動かし、汗を流したこの運動会で、改めて仲間との絆が深まったことと思います。
最後の写真は紺碧ソーランです。こちらも夏休み前から一生懸命プライドをもって練習してきました。大内中らしい、元気で一生懸命な姿。3年生としての最後の紺碧ソーラン。振付を間違えてしまったという反省も聞こえましたが、それ以上の一生懸命さが十分に伝わる素晴らしい演技でした。
9月1日始業式後に話した通り、中学3年生の2学期は中学校生活でも特別な時間です。これからの学校生活も一緒に楽しめるように、来週からまたみんな元気に登校できることを楽しみにしています!
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。