文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
卒業アルバム個人写真撮影(3学年日誌)
昨日は卒業アルバムの個人写真撮影がありました。受験用とアルバム用で、真剣な表情の写真、にっこり笑った写真、2種類撮影しました。担当してくださった写真館の方々が緊張をほぐしてくれ、楽しく撮影できました。
一生残る写真なので、みんなとても気合が入っていました!!(特に女子!)
来週には出来上がるそうなので、みんなで楽しみに待ちたいと思います。しかし、こうして卒業アルバム写真撮影をすると、いよいよみんなが大内中学校を巣立っていくのだなとしみじみ感じてしまいました。写真撮影後は、紺碧祭に向けた合唱練習でした。昨年のクラス合唱から1年間、立志式では証にチャレンジし、特設合唱には多くの生徒が参加し県大会出場をつかみ、みんなの合唱のレベルはものすごいスピードで成長してきました。楽譜をしっかり読み込み歌い切るのはもちろん、聞いた人を感動させるレベルにまで到達してほしいと思っています。今後の合唱練習も楽しみにしています。その前に明日からは中間テスト、頑張りましょう!忙しい中学3年生、その分充実しているということです!ファイト!
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。