亀小News

学校の様子

2年生の授業風景(算数)

 

2年生の今日の4時間目は算数です。

物差しで、長さをはかる練習です。

ですがこれがなかなか難しい。

物差しがどうしてもずれてしまうのです。

ずれないように、ぐっと押さえるのも、正確にはかるためのひとつのコツですね。

県民の日に向けて

6月15日の県民の日に向けて、各学年でポスターを作製しています。

写真は1年生のポスターです。

 

体力テスト

  

  

  

今日は体力テストの日です。

子どもたちはもてる力をフルに発揮して、少しでもいい記録を出そうと頑張っていました。

読み聞かせ(6月4日)

各学年の様子をお伝えします。

運動会に向けた特別日課が終了し、久しぶりにゆっくり本に親しむことができたと思います。

1年生も図書室の利用に慣れてきた今日この頃です。

亀山小の図書室や市立図書館の本をたくさん読んでいきましょう!

読み聞かせ

 

 

 

今日は「ポコ・ア・ポコ」の皆さんによる、読み聞かせの日です。

気が付くと、子どもたちはすっかり物語の世界に。

次回の読み聞かせの日も楽しみです。