久下田小ニュース

令和5年度 久下田小ニュース

授業中の一コマ(3/19)

1年生から5年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

★6年生の皆さんは、昨日「卒業」しました。ちょっと寂しいですね・・・(*'ω'*)。

★児童の皆さん、今日も頑張って学習に取り組んでいますね。とても素晴らしいです。明日は「春分の日」。楽しい時間を過ごしてくださいね(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

「本日の給食(#^.^#)❣❣」(3/19)

【本日のメニュー(#^.^#)♪】

★地産地消給食:給食センターおすすめ★

ごはん 牛乳 揚げギョウザの甘酢あんかけ② りっちゃんの元気サラダ 豚汁              

今日の給食もとっても美味しそうですね❣❣ 感謝の気持ちを忘れずに、しっかり噛んで、しっかり味わって、そして健康第一を考え、好き嫌いせずなるべく残さないように食べましょう。それでは「いただきます!」(#^.^#)。

  

「令和6年度 久下田小学校卒業式」(3/18)

本日、午前10時から、本校体育館に於いて「令和6年度 久下田小学校卒業式」を行いました。

ピーンと張り詰めた雰囲気の中にも、ホッコリと温かみを感じることのできた素晴らしい「卒業式」となりました。

★卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。皆さん一人一人が本校の素晴らしい「リーダー」でした。中学校でも実力を存分に発揮され、大いに活躍されることを、職員一同心から願っています。

  

  

 時々、久下田小に遊びに来てね(#^.^#)❣❣

  

「明日は卒業式(#^.^#)❣❣」(3/17)

★会場が完成しました。明日の「卒業式」、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#)。

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

  

  

        

   

「卒業式の会場設営」(3/17)

 本日、5~6校時にかけて、5年生児童が「卒業式」の会場設営に汗を流してくれました。

★5年生児童の皆さん、皆さん一人一人の頑張りのお陰で、素晴らしい会場が完成しました。大変お疲れ様でした。そして明日は、在校生代表として「卒業式」に参列してもらいます。よろしくお願いしますね(#^.^#)。