文字
背景
行間
学校からのお知らせR6年度
7/8今日の西っ子さん
4年3組の国語科の授業「広告を読みくらべよう」におジャマしました。
教科書にある「広告1」と「広告2」を読み比べて、それぞれの特徴や作り手の意図や目的を考えます。今日は、「広告1」と「広告2」の共通している点や違っている点はどこなのか、グループごとに意見を交わしていました。
友達の意見に耳を傾けながら、児童は気付いたことをノートにメモしていました。
今日の給食は、なすとトマトのグラタン、ツナサラダ、ウィンナーと野菜のスープ、はちみつパン、牛乳でした。エネルギー608kcal、たんぱく質20.1g、脂質22.0gでした。ごちそうさまでした。
7/5今日の西っ子さん
もうすぐ「七夕」です。1年1組の児童が、短冊に七夕のお願い事を書いていました。
「しょうぼうしになれますように」「あいすやさんになりたい」「さっかあせんしゅになれますように」「おかねもちになれますように」など、いろいろな願い事を書いていました。
3年3組の国語科の授業におジャマしました。
ローマ字の練習をしていました。
自分の名前をローマ字で書いて何度も練習していました。
また、簡単なローマ字表記の日本語を読む練習もしました。
やはり、kya、kyu、kyoやTottoriなどの「っ」の読み書きが難しいようでした。でも、みんなローマ字表を見ながら頑張って取り組んでいました。感心です。
パソコン等への入力も、ローマ字だと使うキーの数が少なくて便利です。早くマスターできるといいですね。
今日は、七夕給食でした。星型のハンバーグバーベキューソースかけ、ひじきとごぼうのサラダ、七夕汁、お星さま三色ゼリー、ごはん、牛乳をいただきました。エネルギー645kcal、たんぱく質22.2g、脂質18.5gでした。ごちそうさまでした。
7/4今日の西っ子さん
今朝の旗揚げ当番の子供たちです。朝から暑いけど、ごくろうさま!
3年2組の体育科の授業におジャマしました。体育館でマット運動です。
大きな声で準備体操とあいさつをした後、グループに分かれてまずはマットの上を一人ずつジャンプ。
前転、開脚前転、後転、側転などを、ひととおりやりました。
後半は、やりたい技、できるようになりたい技を自分で選んで、それぞれのブースで練習をしました。
先生のお手本を見て驚きの表情。
壁を使って倒立に挑戦する子供たち。意欲満々です。
こちらは、飛び込み前転。カッコイイ!
側転コーナーでは、友達からこつを教わっていました。
給水中の一コマです。
感心したのは、準備や片付けをみんなで協力して、てきぱきと手際よくやっていることです。
みんな頑張っていました!
今日の給食は、さばの青じそ西京焼き、たくあんあえ、根菜のごま汁、ごはん、牛乳でした。エネルギー609kcal、たんぱく質24.7g、脂質20.6gでした。ごちそうさまでした。
明日7/5(金)は「七夕給食」です。お星さま三色ゼリーが出ます。お楽しみに!
7/3今日の西っ子さん
校舎内を歩いていたら、七夕飾りを発見しました。短冊に書いてある願い事をこっそり読ませてもらったら、心ほかほか、とてもうれしい気持ちになりました。
「字が上手になりますように」
「算数の勉強ができますように」
「おばあちゃんが元気ですごせますように」
「みんながけんこうでたのしくあそべますように」
「SLのうんてんしゅになれますように」・・・
皆さんの願いが叶うよう、織姫様にお祈りしています。
ここは、5年4組前の廊下の一角です。メダカやエビを飼っている大きな水槽の隣に、メダカの赤ちゃん観察コーナーが設けられています。顕微鏡を覗いている5年生です。
4年1組の算数科の授業におジャマしました。
今学習しているあまりのある(3桁の数)÷(2桁の数)の筆算による解き方をおさらいしました。
ボランティアで、解き方を説明する子供たち。
大事なところを確認した後、3人グループになってたくさん問題を解いて特訓しました。
子供たちはお互いにやり方を確認したり、分からないところを教え合ったりしていました。スバラシイ!!
今日の給食は、焼き牛肉コロッケ・ソース、イタリアンサラダ、パスタスープ、丸パン、牛乳でした。エネルギー613kcal、たんぱく質19.2g、脂質22.6gでした。ごちそうさまでした。
7/2今日の西っ子さん
5年3組の国語科の授業におジャマしました。
始めに、物語「世界でいちばんやかましい音」の今日の場面を、「大きな声で、正しく、はっきりと」に注意しながら、交替で読み合いました。
そして、物語の中心人物である王子様が描かれている様子を読み取り、物語の中で起きる大きな変化について、みんなで具体的に想像したり表現の効果を考えたりしました。
今日の給食は、揚げぎょうざの甘酢かけ、もやしのナムル、旨辛キムチスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー603kcal、たんぱく質19.7g、脂質20.4gでした。ごちそうさまでした。
7/1今日の西っ子さん
2年4組のタブレットパソコンを使った授業におジャマしました。
この時間は、学習ソフト「Kahoot!」を使って、国語と算数の問題に挑戦しました。
例えば、こんな問題です。
Q「いぬが( )なく。」の( )の中に当てはまることばをえらびましょう。
・ワンワン ・ピヨピヨ ・ガアガア ・ニャアニャア
子供たちが自分で設定したキャラクターが並びます。
自分の点数に、解答の正確さと速さが影響するとあって、みんな真剣です。ランキングと上位者の発表もありました。
中でも、「ゆきが( )とふっている。」という問題が難しかったようです。
ソフトを使った学び方だけでなく、決定するときのエンターキー、かな↔英数キーの使い方などを教わりました。
子供たちは覚えるのが早いです。分からないところはすぐに助け合っていました。
授業を終えた子供たちからは、
「たのしー!」
「めちゃくちゃおもしろかった!」
などの声があがっていました。
今日の給食は、アンサンブルエッグ、大根とハムのマリネ、チキンのトマトクリームシチュー、ミルクコッペ、チョコ大豆、牛乳でした。エネルギー725kcal、たんぱく質27.7g、脂質31.2gでした。ごちそうさまでした。
6/28今日の西っ子さん
2年3組の国語科の授業におジャマしました。
2年生は「だいじなところがつたわるように話す」という学習をしています。この時間は、この後のスピーチ本番に向けて、4人グループになって練習を行いました。
スピーチのポイントは、
・伝えたいことを確かめてから話す
・大事なところは大きな声でゆっくり話す
・聞き手の顔を見ながら、伝えるように話す です。
友達のスピーチを聞く際は、話すスピードや声の大きさはどうだったか、伝えたいことが伝わっていたかなどに注意して聞いていました。
子供たちは、
・根本山に行っていろいろな虫を探した思い出
・大好きなペットにエサをあげていること
・学校たんけんで、1年生が「楽しいね」と言ってくれてうれしかったこと
・2年生になって初めての水泳学習で、流れるプールや宝探しをして楽しかったこと
・大事に育てているミニトマトが大きく育ってうれしいこと
などを友達に分かるように発表していました。
今日の給食は、野菜入り焼き肉、中華くらげサラダ、ワンタンスープ、ごはん、牛乳でした。エネルギー650kcal、たんぱく質25.1g、脂質21.5gでした。ごちそうさまでした。
週明け7/1(月)・2(火)に、計算統一テスト、漢字統一テスト(1年生はひらがなテスト)が行われます。満点取れるように頑張りましょう!
※6年生は宿泊学習明けのため、後日実施となります。疲れをとって、月曜日に元気に会いましょう。
6/27今日の西っ子さん
6年生の自然教室、第2日です。ふれあい活動をリポートします。
こちらは、うどんづくり隊の皆さんです。地域のうどんづくり名人から、生地づくり、足踏み、熟成、生地伸ばし、切りを丁寧に教えていただきました。
うどん道場さながらです。
トントントン・・・生地を切るいい音。みんなで見守りながら交替して体験しました。
みんなで手作り、サイコー! つるつるっと美味しくいただきました。
こちら晴天の芝生広場は、メンバー オブ グランドゴルフクラブです。
3組の先生から手ほどきを受けていました。「ゴルフ楽しーーぃ!!」
こちらは、スマイルボーリングクラブの皆さんです。地域の方と交流し、一緒にゲームを楽しみました。
身をかがめて、プロ並みの投球です!
「おーー!」「ヤッター!」 スペアを取るたびに歓声があがっていました。
こちらは、屋外テントです。バウムクーヘン愛好会の皆さんです。
甘い香りのする生地を、アルミホイルを巻いた竹に垂らして、焦がさないように炭火で焼いて、それを何層にも重ねていきます。
あれ、消防団員を発見! 火を見張っていました。
美味しい!! 地域の方と歓談しながら、冷たい麦茶とともにいただきました。
唯一、記念のお土産品が付いてくる、七宝焼班をリポートします。
七宝焼の下地となる、丸みを帯びた銅板をヤスリで磨く工程が大変そうでした。
銅板磨きを、地域の方によく教わっているところです。
出来上がりをイメージしながら、銅板に載せる釉薬(ゆうやく)を選ぶ子供たち。
おっ、いい感じですね~。
自分の作品を電気窯で焼いてもらいました。
焼き上がって窯から出てきた時は赤黒いのですが、冷めるにつれて、みるみる色が変わっていきます。どんな表情が現れるのか、それを見ているのも楽しかったです。
明日は、いよいよ最終日です。
6/26今日の西っ子さん
6年生の真岡市自然教育センター宿泊学習(「自然教室」)が始まりました。
入所式の様子をお伝えします。
学年主任の先生のお話。子供たちのやる気を高めていました。
6年生代表の挨拶です。「よろしくお願いします!」
真剣な表情で所長さんの話に耳を傾ける子供たち。さすが最上級生、立派な態度で入所式に臨んでいました。
こちら進行係の皆さんです。
自然教育センターの職員の方々が、素敵なメッセージで温かく迎えてくださいました。感激!
第1日は、野外炊飯とナイトハイクを頑張ります!
昨日、3年1組の外国語活動におジャマしたので、その様子をご覧ください。
ウォームアップの後、「~は好きですか?」という尋ね方や答え方を学びました。
「赤は好き?」「サッカーは好き?」のように、色とスポーツについて、友達や先生とお互いにやりとりをして練習しました。
授業の感想の一部を御紹介します。
「自分の好きなものの言い方が分かった。」
「英語と日本語の音がちがうことが分かった。」
「みんなのすきなスポーツがよく分かった。」
「えいごですきとかきらいっていうことがわかった。」
「I like とI don't like がわかった。」
今日の給食は、フランクフルト、ブロッコリーサラダ、焼きそば、コッペパン、牛乳でした。エネルギー742kcal、たんぱく質28.3g、脂質27.6gでした。ごちそうさまでした。
6/25今日の西っ子さん
今日は、待ちに待った「なかよし集会」です。
「なかよし集会」は、学年縦割り班「なかよし班」ごとに、みんなで楽しい時間を過ごす集会です。
主催者を代表して、運営委員会委員長さんが全校児童に挨拶。「楽しく、仲良く、西小のことを知ろう!」と呼び掛けていました!
オープニングセレモニーの後、なかよし班になるために大移動。6年生が1年生を迎えてきてくれました。わくわくが止まらない1年生です。
前半は、児童会各委員会からの自己紹介と委員会活動にまつわるクイズです。
廊下で出番を待つ各委員会正副委員長さんたち。何だか、とても頼もしい感じがしました。
高学年の子たちが、クイズの答え方や用紙の使い方を、1年生に優しく教えていました。
なかなかやるじゃん。
各委員会の出番が終わるごとに、温かい拍手が送られていました。こういうの、うれしいですね~。
クイズとあって、みんな真剣。全集中!!
後半は「先生クイズ」です。職員が、靴飛ばしや長座体前屈、お箸で豆つかみなど、いろいろがゲームにチャレンジし、子供たちがその1位の当てっこをしました。
最後に運営委員さんは、なかよし班ごとに楽しめるレクを用意してくれました。
班ごとに自己紹介をしているところです。
ボール回し(爆弾ゲーム)、そして「じゃんけん列車」を楽しみました。
じゃんけんに強い1年生登場。
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
運営委員会の皆さん、大変お疲れさまでした! こうして児童会活動が盛り上がっているのは、真岡西小学校の誇りです。
今日の給食は、焼きチキンカツ、おかかあえ、じゃがいものそぼろ煮、ごはん、牛乳でした。エネルギー714kcal、たんぱく質26.6g、脂質24.0gでした。ごちそうさまでした。