平成29(2017)年度~

学校の様子

本日の給食

★真岡西中リクエスト給食★

ごはん、牛乳、から揚げ、磯辺あえ、チキンカレー、チョコクレープ

本日の給食

ごはん、のり香味、牛乳、いわしのみそ煮、五目きんぴら、にら入りかきたま汁

ファーストペンギン

本日の朝会は校長講話でした。

校長先生からファーストペンギンの話がありました。

ファーストペンギンとは、ペンギンの群れの中で最初に海に飛び込むペンギンのことです。

海の中にはシャチやアザラシなどの天敵がいるためペンギンにとっては非常に危険なのですが、勇気を振りしぼって飛び込んでいくことからこのような呼び方になったそうです。

校長先生からは、

・これからの社会は変化が激しい時代だからこそ、誰もがファーストペンギンになれるチャンスがある

・これからの人生を豊かにするためにも、勇気をもってファーストペンギンになってほしい

というメッセージをいただきました。

大内中の生徒が、いろいろな場面でファーストペンギンになれることを期待しています。

 

教育福祉懇話会

本日午後、大内分館にて大内地区教育福祉懇話会が行われました。

参加者は民生委員、主任児童委員、こども家庭課、大内地区学校職員(大内中央小、大内東小、大内西小、大内中)の皆様で、26名が集まりました。

大内地区の児童生徒について情報交換を行いました。

大内地区全体で児童生徒を守り育てていこうという決意を新たにすることができました。

 

本日の給食

牛乳、国産野菜かき揚げ丼・天丼のたれ、佃煮あえ、根菜のみそ汁、青梅ゼリー