亀小News

学校の様子

1年生 図工

図工では、「うつした かたちから」をやりました。

レンコンやピーマン、ブロッコリーなどのお野菜や、洗濯ばさみ、プリンカップなどを使って、スタンピングしていきました。

スタンプで押してみたい材料に、好きな色をつけて、真っ白な紙に押していきます。

材料のかたちをうまく使って、楽しくできました。

材料の御準備ありがとうございました。

2年 大根の収穫

生活科の学習で育てていた大根を収穫しました。

大きく育った大根はなかなか抜けず、子どもたちが尻もちをつきながら収穫していました。

後日、「ブリ大根にして食べたよ!」と伝えにきた子がいました。素敵ですね。

3年生 図工(1月13日)

1月13日木曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。

図工で「紙版画」の学習をしていました。

カッターやニードルを使って厚紙をはがしたり、ひっかいたりして版を作っていました。

どの子も集中して取り組んでいました。完成が楽しみです。

〇1組の様子

〇2組の様子

 

第3学期始業式(1月11日)

1月11日火曜日、3学期がスタートしました。

朝の時間に始業式を行いました。

図書室から各教室をリモートでつないで行いました。

はじめに、校長先生からのお話がありました。

しっかり目標を立てたり、感謝の気持ちを持ったりしながら3学期を過ごしましょうとお話がありました。

次に3年生の代表児童が今学期のめあてを発表しました。

堂々と自信を持って発表していました。

3学期は1年間のまとめの学期です。

一日一日を大切にしながら、しっかり過ごしましょう。

 

1年生 算数

3学期が始まりました。

冬休みの宿題だった「まいにちにっき」を見ると、祖父母の家に泊まりに行ったり、スキーに行ったり、おいしいご飯を食べたりと楽しい冬休みを過ごせていたようで良かったです。

 

さて、3学期は1年生の学習の総まとめの時期になります。

これまでの学習がしっかり身に付けられるようにしていきたいと思います。

 

算数では、授業の初めに計算練習をしています。

時間を計って、「すばやく」「正確に」計算できるように練習しています。慣れてきたので、成果が出てきている子どもたちがたくさんいます。

「継続は力なり」ということで、これからも続けていきたいなと思います。

御家庭では、宿題で計算カードを見ていただいていることと思います。いつも御協力いただきありがとうございます。

 

第2学期終業式・賞状伝達(12月24日)

 12月24日金曜日、第2学期終業式を行いました。

 今回は図書室と各教室をMeetでつなぎ、オンラインで行いました。

 はじめに、終業式の前に表彰がありました。絵画の各種コンクールで入賞した児童を表彰しました。表彰されたみなさん、おめでとうございます。

 その後、終業式を行いました。校長先生からは、2学期を振り返り、たくさんがんばったねとお褒めの言葉と「一年の計は元旦にあり」という計画や目標をもって来年もがんばろうというお話をしていただきました。

  作文発表では1年生の代表児童が二学期がんばったことを大きな声で上手に発表できました。

 冬休みは家族みんなでゆっくり過ごしてほしいです。

 1月11日の始業式でみなさんの元気な姿に会えるのを楽しみにしています。

 よいお年をお迎えください。

 

〇表彰の様子

〇校長先生のお話

〇児童代表の言葉

6年生 野菜収穫

2回目の野菜収穫を行いました。

今回は、スイスチャードにフダン草、ルッコラなど…

珍しい野菜をたくさん収穫でき、とてもうれしそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

2年 食育

先週金曜日の学級活動で行った食育の授業について、お知らせします。

給食センターの望月先生から、朝ごはんの働きと大切さについて教えていただきました。

朝ごはんをしっかり食べると、体・頭・お腹をよく働かせることができると学んでいました。

1年生 国語

冬休みまであとわずかになりました。

2学期の学習もまとめに入っています。

 

国語では、冬休みにお家で読む本を借りに行きました。

なぞなぞの本や生き物ずかんなど、興味のある分野から本に親しめるようになるといいですね。

今年の1年生は、学校のおばけシリーズやへんな生き物シリーズが人気です。

読書に親しむことで、語彙の幅が広がり、表現力も豊かになります。

ぜひ、ご家庭でも、読み聞かせをしたり、おうちの方が小さいころに読んでいた本を紹介したりするなどしてみてはいかがでしょうか。

6年生 家庭科 調理実習

6年生は家庭科の時間に調理実習を行いました。

各自で食材を選び調理の計画を立て、全員が美味しそうな炒め物をつくることができました。

作った料理は、給食の時間にみんなで美味しく食べました。

食材やエプロンなどを用意していただき、ご協力ありがとうございました。

3年生 外国語・野菜の収穫(12月15日)

12月15日水曜日、外国語活動の様子をお知らせします。

unit7"this is for you"の学習をしていました。

習った形を使って作成した「クリスマスカード」や「ありがとうカード」をグループごとに発表しました。

すてきなカードができましたね。渡すのが楽しみです。

また、学校の農園で育てた野菜の収穫を行いました。

今回収穫した野菜は「ほうれん草」です。

手を土で真っ黒にしながら、たくさん収穫できました。

 

 

2年生 図工

図工では、ステンシル版画を学習しています。

今日は、ローラーを使って黒インクを塗り、仕上げをしました。

黒いインクが乾いたら、シールをはがして完成です。

どのような作品になるかは、シールをはがしてからのお楽しみです。わくわくですね。

 

1年生 図工

図工では、運動会で心に残った場面を絵に描いています。

玉入れやダンス、かけっこなど、それぞれの思いが込められています。

クレヨンと絵の具を上手に使いながら完成させていきます。

みんなの絵を見ていると、運動会の記憶がよみがえってきます・・・。

6年生 体育

12月に入り、体育でバスケットボールの学習をしています。

ドリブルやシュートが上手にできるように練習中です。

 

3年生 野菜の収穫(12月7日)

12月7日火曜日、学校の畑で育てていた水菜の収穫をしました。

10月に種をまいて2ヶ月、とっても大きくなりました。

袋いっぱいに収穫し、大喜びの3年生でした。

ほうれん草や小カブももうすぐ収穫します。楽しみですね。

 

○1組の様子

○2組の様子

交通安全教室(12月7日)

12月7日火曜日、業間から3校時にかけて交通安全教室を行いました。

長田交番のおまわりさん、交通教育指導員さん、トラック協会の方々、亀山小の交通指導員さんに来ていただき、横断歩道の渡り方やトラックの左折巻き込みの危険性、自転車の左側走行の重要性などを学習しました。

毎日の登下校や自転車を乗るときに学んだことを生かしていきたいと思います。

指導していただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。

読み聞かせ(12月7日)

12月7日火曜日、各クラスで、読み聞かせボランティア「ポコ・ア・ポコ」の皆さんによる読み聞かせがありました。朝の短い時間でしたが、子どもたちは目を輝かせてお話の世界に引き込まれていました。ポコアポコの皆さん、ありがとうございました。