久下田小ニュース

令和5年度 久下田小ニュース

5年2組「図工(糸ノコギリを使って❣)」(9/6)

「図工」の授業中にお邪魔しました。

★子供たちは「糸ノコギリ」の扱い方に悪戦苦闘しながらも、意欲的に作品制作に臨んでいました。きっと素晴らしい作品がたくさん完成することでしょう(#^.^#)❣

   

   

  

  

   

   

  

5年1組「算数の授業」(9/6)

「算数」の授業中にお邪魔しました。

★小学生とはいえ、さすがに高学年ともなると、学習内容が難しくなってきますね(;^ω^)。子供たちは大変意欲的な態度で、単元「少数の割り算」の学習に臨んでいました(#^.^#)。

   

   

  

業間休みの風景(9/6)

 ★今日の業間休みの時間は、4年生は「身体計測」のため外には出てきていません。昨日よりは少なめに感じましたが、子供たちは相変わらず元気いっぱいの様子でした(;^ω^)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

授業中の一コマ(9/6)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

★4年1組「理科」の授業は14枚撮影しました。子供たちは夢中になって「理科教材」の作成に取り組んでいました。しっかりと「完成」まで辿り着きましたか❣❣

★2年1組「国語」の授業では、子供たちはグループ毎に分かれ、そこでは活発な意見交換が展開されていました。

★5年2組の子供たちは「学校図書館」に移動し、そこで好きな本を読んだり、借りたりする等、とても充実した時間を共有していました。

★児童の皆さん、夏休み明けの「今週一週間」、一人一人が「夏休み気分」を吹っ飛ばし、しっかりと時間に沿った生活を送ることができましたね。大変素晴らしかったです。来週も残暑に負けず「実り多い充実した一週間」にしていきましょう(#^.^#)❣

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

6年1組「理科の授業」(9/5)

「理科」の授業中にお邪魔しました。

★小学生とはいえ、さすがに「最上級生」ともなると、学習内容が難しくなってきますね(;^ω^)。子供たちは真剣な眼差しを先生に向け、説明に対ししっかりと耳を傾け、そして大変意欲的に実験に臨んでいました(#^.^#)。

   

   

   

  

   

   

   

   

   

   

  

2年1組「算数の授業」(9/5)

2年1組の「算数」の授業中にお邪魔しました。

★子供たちは先生の説明に対し、大変熱心に耳を傾けていました。きっと今日の学習でいろいろなことを学んだことでしょう(#^.^#)。

   

   

   

  

1年2組「国語の授業」(9/5)

 1年2組の子供たちが、何か音を聞き取ろうと、静かに耳を澄ましていました。

★聞いてみたら、国語の学習の一環とのことでした。子供たちの真剣な態度、とても素晴らしかったです。何かの音を聞き取れることができたのでしょうかね(#^.^#)。

  

  

1年1組「学級活動」(9/5)

1年1組の「学級活動」の授業中にお邪魔しました。

★子供たちはグループ毎に分かれ、しっかりと「話し合い活動」を行っていました。きっと素晴らしいクラスになることでしょう(#^.^#)。

         

  

  

  

  

  

  

「鉄棒」修繕完了です(#^.^#)❣(9/5)

「鉄棒」の修繕が終わりました。きれいに塗り直してくださいました。

★ペンキが乾くまで、ちょっと待っててくださいね。きっと明日は乾くと思います。そしたらまた、楽しく遊べますね(#^.^#)。

  

  

  

 

お昼休みの風景(9/5)

★業間休み以上に、たくさんの児童が校庭に飛び出してきました。子供たちは大変楽しそうに、友だちとの交流を謳歌していました(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

業間休みの風景(9/5)

 今日の業間休みの時間は、5年生は「身体計測」のため外には出てきていません。更に、鉄棒の「修繕工事」が入っているので、昨日よりは少なめに感じました(;^ω^)。

★いつもよりは少なめですが、子供たちの楽しそうな笑顔と大きな声はいつものとおりでした(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

  

授業中の一コマ(9/5)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

1年2組「体育」の授業は6枚撮影しました。「鬼ごっこ」に夢中になっている子供たちの笑顔は最高でした❣

★2年1組・2組「書写」の授業では、子供たちは姿勢に注意しながら、とても熱心に鉛筆を走らせていました。

★6年2組「社会科」の授業では、「貴族のくらし」について学んでおり、その贅沢な生活ぶりに驚いている様子でした(;^ω^)。

★児童の皆さん、「学習に集中している姿」、今日も大変素晴らしいです。残暑に負けず「実り多い充実した2学期」にしていきましょう(#^.^#)❣

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

「鉄棒」の修繕工事(9/5)

 本日、朝から「鉄棒修繕工事」が入っています。

★子供たちが安心して鉄棒で遊べるよう、塗り直しや、修繕・安全確認等をお願いしました。

    

  

5・6年生「委員会活動」(9/4)

 本日、2学期:第1回目の委員会活動を行いました。

 5・6年生児童がそれぞれの委員会毎に集まり、そこで一人一人が2学期に頑張りたいことをそれぞれの委員会活動カードに記入し、全員で2学期の予定を確認した後、実際の活動に入りました。

 さすがは久下田小高学年児童ですね。責任感溢れる態度で、それぞれの活動に取り組んでいました!

★高学年児童の皆さん、皆さんの頑張りが、更に素晴らしい久下田小学校を創り上げていきます(#^.^#)❣❣

   

  

  

   

  

   

  

   

   

   

   

  

  

   

   

  

  

   

   

   

   

   

  

「清掃活動」頑張っています❣(9/4)

 子どもたちが朝登校し、校舎に入る際、最初に通る場所である「児童用昇降口」の清掃の様子を御紹介します。

★昇降口担当の児童の皆さん、昇降口がきれいに掃除されていると、登下校の際は、やっぱり気持ちがいいですよね。大変お疲れ様でした(#^.^#)。

   

  

   

  

  


★「職員室付近」担当の子供たちです❣

  


★「多目的室付近」担当の子供たちです❣

  

★この他の場所でも、清掃班長さんを中心に、子供たちは頑張って清掃活動に取り組んでいました。児童の皆さん、学校がどんどんきれいになっていきますね。大変お疲れ様でした(#^.^#)❣❣

1年1組「国語の授業」(9/4)

国語の授業中にお邪魔しました。

子供たちは順番に前に出て、電子黒板に投影された教科書を見ながら、大きな声で堂々と音読を披露していました。

★1年1組のみなさん、とてもじょうずに「おんどく」ができましたね。みんなすばらしかったですよ(#^.^#)❣❣

   

  

  

業間休みの風景(9/4)

★今日の業間休みの時間は、6年生は「身体計測」のため外には出てきていません。それでも、たくさんの児童が校庭に飛び出してきました。そこには子供たちの楽しそうな笑顔と大きな声に満ちていました(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

   

  

  

  

  

授業中の一コマ(9/4)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

★1年1組の子供たちの「授業始まりあいさつの姿勢」、ピシッとしていて大変素晴らしいですね。

★5年1組の「理科」の授業では、子供たちは夢中になって顕微鏡を覗き込んでいました。

★いくつかのクラスが「体育」の授業を行っていました。少しずつ暑さも和らいできているようですね(;^ω^)。

★児童の皆さん、「学習に集中している姿」、今日も大変素晴らしいです。残暑に負けず「実り多い充実した2学期」にしていきましょう(#^.^#)❣

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

お昼休みの風景(9/3)

★業間休みと同じくらい、たくさんの児童が校庭に飛び出してきました。今日はそんなに暑くなく、校庭で思い切り遊ぶのには絶好の陽気ですね。子供たちは大変楽しそうに、友だちとの交流を謳歌していました(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

業間休みの風景(9/3)

★今日は、昨日以上にたくさんの児童が校庭に飛び出してきました。校庭には子供たちの楽しそうな笑顔と大きな声に包まれ、子供たちの持つパワーやエネルギー、そして溢れんばかりの活気に満ちていました(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

授業中の一コマ(9/3)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

★第2学期も二日目に入り、いよいよ本格的に授業の再開です❣ 子どもたちは「夏休みモード」から「学校生活モード」にスパッと切り切り換え、大変熱心に授業に臨んでいました

★5年2組の「音楽」の授業では、出来るだけきれいな声で歌おうと、頑張って声を出している様子が伺えました。きれいな歌声に感動しました(#^.^#)❣❣

★児童の皆さん、早速「学習に集中している姿」、大変素晴らしいです。暑い日がもうしばらく続きそうなので、健康管理には十分気を付け、実り多い充実した2学期にしていきましょう(#^.^#)❣

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

業間休みの風景(9/2)

★本日が、久しぶりに学校生活が再開した「第2学期の初日」という気がしません(;^ω^)。1学期同様、たくさんの児童が校庭に飛び出してきました。校庭には子供たちの嬉しそうな笑顔と大きな声に包まれ、活気が戻ってきました(#^.^#)。

  

   

   

  

  

   

   

  

  

  

  

  

  

授業中の一コマ(9/2)

1年生から6年生まで順番に、各クラス3枚ずつ撮影しました。

★久しぶりの再会❣ 夏休みの思い出を発表し合ったり、2学期の生活目標シートに自分のめあてを書き込んだり、クラスの係活動を決めたりと、充実したスタートを切れるよう、各クラス共に大いに盛り上がっていました。

★先生たちも元気モリモリです! 「充実の秋」となるよう、児童の皆さんに負けないよう頑張ります(#^.^#)❣

★児童の皆さん、第2学期が始まりました。暑い日がもうしばらく続きそうです。熱中症に気をつけて、体調を崩さないよう注意しながら、実り多い2学期にしていきましょう(#^.^#)❣

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

「第2学期始業式」(9/2)

 第2学期の初日、子供たちは明るい笑顔とともに、元気いっぱい登校してきました!

 久しぶりに学校には子供たちの笑顔と笑い声、そして活気が戻り、職員一同、嬉しさとともに改めて気を引き締めて子供たちに接する意気込みが沸き上がってきました!

 第1校時に「第2学期始業式」を行いました。熱中症予防対策として、校長室からオンラインでの実施としました。「校長の話」に続き「児童代表の作文発表」、そして児童指導担当から、充実した2学期を過ごすことができるよう、挿絵を使用しながらの分かりやすい話と進みました。

 各教室で子供たちは、画面をしっかりと見つめ、真剣な表情で話を聞いていました。

 夏休み期間中、保護者の皆様には子供たちの健康面や安全面等において、多岐にわたり大変お世話になりました。ありがとうございました。

 第2学期も職員一同、全力で子供たちの向上を目指し頑張って参りますので、引き続き御支援・御協力をお願い致します。

★児童の皆さん、第2学期も健康・安全に気を付けて、明るく元気に頑張りましょう(#^.^#)❣

   

   

   

【9月2日(月)】再会が楽しみです(*^_^*)!

 いよいよ明後日から【第2学期】が始まります。皆さんとの再会がとっても楽しみです(#^.^#)!

 いくつかの教室をのぞいてみたら、黒板に担任の先生からの「メッセージ」が描かれていました。来週から始まる第2学期も、児童の皆さん一人一人が頑張って充実した学校生活を送って欲しいと願いながら、描き上げたのでしょうね(*^_^*)♪

 月曜日、班長さんを中心に交通ルールをしっかり守って、安全に登校してきてくださいね。

★最新の天気予報では、「台風10号」は大丈夫そうですね。それでも場合によっては「登校の仕方」に変更が生じる可能性があります。その際は早めに連絡しますので、指示に従ってくださいね。

★第2学期も、久下田小学校の児童・先生方全員で楽しく、充実した学校生活にしましょう(*^_^*)!

            

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

 

児童の皆さん、【第2学期】スタートです(^^♪(8/30)

 久下田小学校児童の皆さん、厳しい暑さが続いていますが、元気に夏休みを過ごせましたか!

 長かった夏休みも、いよいよ終わりですね。いよいよ来週から【第2学期】が始まります。明日・明後日の休日に、エネルギーをしっかり充電して、月曜日は元気に登校してきてくださいね(#^.^#)!

 本日、先生方は全員出勤して「職員会議」を行いました。来週から始まる第2学期に、児童の皆さんが安心して登校することができるよう、しっかりと確認し合いました。ですので皆さんは、何の心配もなく、元気に登校してきてくださいね♪

★ただし、「台風10号」の今後の行方が心配ですよね。場合によっては「登校の仕方」に変更が生じる可能性があります。その際は早めに連絡しますので、指示に従ってくださいね。

★先生方は、久しぶりの皆さんとの再会を大変楽しみにしています。第2学期も、久下田小学校の児童・先生方全員で楽しく、充実した学校生活にしましょうね(*^_^*)!


どんよりと曇った、今日の様子です・・・(;^ω^)。

  

  

「奉仕作業」お世話になりました(*^_^*)!(8/17)

 保護者の皆様におかれましては、早朝より奉仕作業に御協力いただきまして、誠にありがとうございました。
お陰様で学校内外が驚くほどきれいになり、児童・職員共々、新たな気持ちで第2学期を迎えることができます。改めまして感謝申し上げます。
 さて、長かった夏休みも残りわずかとなりました。天気予報では、まだしばらくの間はこの厳しい残暑が続きそうです。健康にはくれぐれも御留意いただき、お子様と一緒に実り多いの夏休みをお過ごしくださいませ。

  久下田小学校児童の皆さん、病気や怪我等なく、元気に夏休みを過ごしていますか。今日、皆さんの保護者の方々のお陰で、学校全体がピカピカになりました!

 先生方は、皆さんと一緒に楽しく充実した2学期を迎えるために、様々な準備をしています!

 9月2日(月)には、皆さんの明るく元気いっぱいな笑顔に再会できることを、先生方は全員で楽しみにしていますので、皆さんも班長さんを中心に、交通安全には十分気をつけて登校してきてくださいね(#^.^#)❣

   

   

   

  

  

   

  

   

   

   

   

    

  

   

   

  

   

   

   

  

   

   

  

   

   

  

    

  

   

   

   

 大変お世話になりました(#^.^#)❣

 

児童の皆さん、元気ですか(^^♪(8/13)

 久下田小学校児童の皆さん、厳しい暑さが続いていますが、体調を崩すことなく、夏休みを元気いっぱいに過ごしていますか!

【一口メモ (*^_^*)】

 暦上では、今日から16日までの4日間、「お盆」の期間に入ります。

「お盆」とは、毎年夏に現世に帰ってくる御先祖様の魂を自宅にお迎えし、御供養をする行事のことです。 地域よって多少の違いはありますが、一般的には、お盆法要、お墓参り、迎え火・送り火、盆提灯の飾りつけ、盆棚の飾りつけやお供え等を行います。

 長かった夏休みも、あっという間に後半に入りましたね。間もなく第2学期が始まります。もうしばらくはこの暑さは続きそうです(*_*;)健康には十分注意して、残りの夏休みを有意義に過ごしてくださいね。

★2学期も、久下田小学校の児童・先生方全員で楽しく、充実した学校生活にしましょうね(*^_^*)!

 

「久下田FC」の練習風景(^^)!(8/8)

  連日の猛暑の中、校庭から子供たちの元気なかけ声が聞こえてきます。

「久下田FC」の子供たちが、この暑さにも負けず、黙々とサッカーの練習に励んでいます!

子供たち一人一人、お互いに声を掛け合いながら、元気いっぱい練習に汗を流していました!!

★「久下田FC」の皆さん、頑張って練習に励み、実力をどんどん伸ばしてくださいね!「熱中症」にはくれぐれも注意して、適度に水分補給や休憩も忘れないでくださいね(#^.^#)♪

    

   

   

   

   

  

  

残暑お見舞い申し上げます(^^♪)(8/7)

 連日厳しい暑さが続いておりますが、保護者・地域の皆様方におかれましては、如何お過ごしでしょうか。

 そして久下田小学校児童の皆さん、この暑さの中でも体調を崩すことなく、元気いっぱいに過ごしていますか!

 さて、長い夏休みも、間もなく折り返し点に近づいて参りました。御家庭での“夏休みの生活” は如何でしょうか。学校では、時折サッカーや野球の練習に励む元気な子供たちの姿等を見かけます。そして職員はと言いますと、7月後半まで連日行ってきた校内職員研修会はひとまず一段落し、この先お盆前までは、主に出張や学校以外での研修会への参加、そして自己研修、各種作業等に勤しむ日々を送っております。

 まだまだこの暑さは続きそうです。お子様と共に健康にはくれぐれも御留意され、御家族様お揃いで、実り多い充実したお時間をお過ごしくださいませ(^^♪)。

★児童の皆さん、長い夏休みもいよいよ後半に入ります。もうしばらくはこの暑さは続きそうですね。健康には十分注意して、残りの夏休みを有意義に過ごしてくださいね(#^.^#)!

  

  

「令和6年度 子ども議会」頑張りました(#^.^#)!(8/6)

 本日、真岡市役所5階本会議場に於いて「令和6年度 子ども議会」が開催されました。

 市内各小学校から選出された代表児童が、「小学生の立場」から真岡市に対する意見や考え、そして要望等を述べ、まるで普段実際に行われている議会のように「子ども議会」が展開されました。
 本校からも、6年生代表児童の1名が、「真岡市で開催されるイベント等の情報発信の方法について」 を質問事項とし、自分なりの意見や要望等を、議場全体に響き渡るようにしっかりとした発声・態度で、実に堂々と述べることができました(^^♪)

★さすがは久下田小学校の6年生! とても見事に大役を務めることができましたね(#^.^#)!

  

「夏休み中の学校」の風景(8/5)

 早いもので、8月も第2週に入りました。久下田小児童の皆さん、元気に明るく、楽しい夏休みを過ごしていますか!

 連日暑い日が続いていますが、皆さんの教室の「植物」や「生き物」はみんな元気ですよ(#^.^#)♪

 先週、各教室のエアコンのフィルターの交換作業を行いました。年間を通し、夏の暑さや冬の寒さから皆さんを守ってくれているので、フィルターにはたくさんの汚れがついていました。

 きれいに清掃されたので、2学期以降も心地よい涼しい風が出てきますよ!楽しみにしていてくださいね!

★まだまだ暑い日が続きます。健康(特に熱中症)には十分気を付けて楽しい夏休みを送ってくださいね(#^.^#)♪

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

「夏季休業中の職員研修会⑥」(8/1)

 本日、前回に引き続き「職員研修会⑥」を実施しました。

 本校の多目的室を会場に、久下田中学校の先生方をお招きし、以下の2つの目標達成のために「第1回久下田小学校・中学校連携事業」を実施しました。

目標

 1 小中連携の取組によって、学習面・児童指導面において、9年間を通して指導できるように協力する。
 2 小学校・中学校の職員間で意見交換することによって、自身の教育力・指導力の向上を目指す。

 前半は、本校と久下田中学校でお世話になっているスクールカウンセラーの先生を講師としてお招きし、事例の紹介や簡単な演習等を組み入れながら、児童・生徒への指導の仕方等、大変分かりやすく教えていただきました。

 後半は、学習指導班や児童・生徒指導班等、いくつかの班に分かれて、現状の課題やその対応策、そして今後の小中連携の効果的な在り方等、活発な意見交換が展開され、大変実り多い研修会となりました。

★今後も、第2回・第3回と、児童・生徒の更なる向上のため、開催していこうと考えています。

   

   

  

   

  

  

   

  

  

  

   

   

   

  

とても静かな朝の校庭です・・(-_-;)(7/31)

 校舎から見た「朝の校庭」の風景です。

 連日、暑い日が続いていますね。児童の皆さん、体調を崩していませんか!?

 皆さんの遊んでいる姿や体育で汗を流している姿を見ることのできない朝の校庭は、じりじりと太陽の光を受けながらも、物音一つせずシーンと静まり返っています。

★校庭は、児童の皆さんの元気いっぱいな姿や。楽しそうな笑い声に溢れている方がいいですね(^^♪

  

  

  

  

  

暑中お見舞い申し上げます(#^.^#)。(7/30)

 連日厳しい暑さが続いておりますが、保護者・地域の皆様方におかれましては、如何お過ごしでしょうか。

 先週から始まった個人懇談も、本日をもって最終日となりました。保護者の皆様におかれましては、お暑い中、学校まで足をお運びくださり、どうもありがとうございました。担任と充実した時間を共有できたものと推察いたします。お子様の今後の支援・指導に生かしていきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 早いもので間もなく7月も終わり、8月(葉月)が始まります。「葉月」の由来は、諸説あるそうですが、木の葉が紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説が最も有名だそうです。他には、稲の穂が張る「穂張り月(ほはりづき)」という説や、雁が初めて来る「初来月(はつきづき)」という説、南方からの台風が多く来る「南風月(はえづき)」という説なども伝えれています。また、「月見月(つきみづき)」の別名もあるようです。

 さて、御家庭での“夏休みの生活” は如何でしょうか。学校では、時折サッカーや野球の練習に励む元気な子供たちの姿等を見かけます。そして職員は、出張や校内・自己研修、各種作業、様々な研修会への参加等に勤しむ日々を送っております。
 一方では、今後も暑さ対策とともに感染症等も懸念されるところです。引き続き健康には十分御留意され、お互いに基本的な対策に努めていきたいものです。

 この暑さは、しばらくの間は続くような天気予報が発せられています。いよいよ8月、子供たちには「楽しい夏休み」を大いに満喫してほしいと願っております。御家族様全員が健康で安全な「夏」をお過ごしくださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 ★かき氷、スイカ割り、風鈴、花火、蝉、浴衣、蚊取り線香、甲子園… 風物詩が目白押しの“熱い夏”は まだまだ続きます。くれぐれも御自愛くださいませ(#^.^#)。

「夏季休業中の職員研修会④・⑤」(7/29)

 児童の皆さん、今日も昨日に引き続き大変暑かったですね。もうしばらくの間は暑い日が続きそうです。しっかり栄養、しっかり睡眠、そしてしっかり水分補給を行って、全員が健康で楽しい「夏休み」を送ってくださいね!もちろん、計画的に学習も忘れずに!それでも余裕があれば、理科研究や図工の作品制作等も頑張ってみてくださいね!

保護者の皆様

 日頃より大変お世話になっております。

 先週から始まった個人懇談、大変お世話になっております。猛暑の中、学校まで足をお運びいただきまして誠にありがとうございます。お子様のためにも是非、実り多い時間を担任と共有していただければと思います。改めましてどうぞよろしくお願いいたします。


 本日、前回に引き続き「職員研修会④・⑤」を実施しました。

 本日の講師は、研修会④は「ICT支援員」、そして研修会⑤は「教務主任」です。

 研修会④は「タブレットPCの効果的な使い方、そして研修会⑤は「学期始めに指導すること」としました。学校全体での指導の方向性を話し合い、学期始めの学級づくり等、組織的に取り組んでいけるようにするために、今後の取組と具体策について全職員間で今後の方向性を共有しました。本日の研修も建設的で活発な意見交換等があり、大変実り多い研修となりました。

研修会④の様子

   

  

  

  

   

  

   

  

   

  

  

  

研修会⑤の様子

   

  

   

  

  

  

  

   

   

  

   

  

 

「夏季休業中の職員研修会③」(7/26)

 前回に引き続き、「職員研修会③」を実施しました。

 本日の研修会は、「栃木県教育委員会事務局芳賀教育事所ふれあい学習課」より、渡辺 浩行 様  を講師としてお招きし、「人権」について学びました。

 ★「人権を守るために必要なことは何ですか?」と、問われたとします。

 その解答は、お互いの人権を大切にする意識を持つこと、ということだと思います。 日常生活の中で無意識に行っていることが、場合によっては人権を侵害していることもあるので、振り返る機会を持つことが大事です。特に我々学校職員には、常に「子供の人権を守る」という責務、言い換えれば「一個の人格を持った存在」として子供を尊重し、一人一人を大切にすることがとても大切だと考えます。

 以上のようなことから、本日の研修は、各教職員一人一人が「人権」について、改めて振り返ることのできた大変貴重な研修会になったものと確信しております。

  本日の研修も建設的で活発な意見交換・提案等があり、大変実り多い研修となりました。

   

  

   

   

  

  

  

  

   

  

   

   

   

   

  

   

  

   

  

   

        

        

  

 

 

 

「夏季休業中の職員研修会②」(7/23)

 昨日に引き続き、「夏季休業中の職員研修会②」を行いました。

 本日も、班毎に分かれ「子供たち一人一人の学力向上」を目標とし、意見交換や共通理解を図る等、大変実り多い充実した研修会となりました。

★久下田小学校の職員は、「子供たち一人一人の学力向上」のため、日々頑張っております(#^.^#)❣

   

   

   

  

  

  

  

  

  

  

        

        

        

  

  

「久下田小児童の皆さん、お元気ですか(#^.^#)❣」(7/23)

★児童の皆さん、待ちに待った「夏休み」、思いっきり楽しい時間を過ごしていますか!

 校舎内・外をあらためて見回ってみると、当たり前のことですが皆さん誰一人いない教室・特別教室・体育館、そして校庭等々、物音一つせずシーンと静まりかえっており、少々さみしさを感じてしまいます(^^;)

 これからも長い休みが続きます。くれぐれも健康・安全には留意し、楽しく充実した休みを過ごし、素晴らしい思い出をたくさん作ってくださいね。(^^)!


保護者の皆様へ

 1学期の間、常に本校に対する温かな御支援・御協力を賜り、大変お世話になりました。

 お子様は、元気に毎日を過ごされているでしょうか。この後もしばらくは暑い日が続く予報が出されています。御家庭におかれましても、健康・安全指導等、お子様への温かなお声かけをどうぞよろしくお願いいたします。

★報道等ではここ最近になって「新型コロナウイルス:第11波」と、全国的に注意を呼び掛けているようです。現段階では夏休み以降の状況は、どうなるのか分かりません。念のため引き続き十分な安全指導をお願いいたします。

  

  

  

 

「夏季休業中の職員研修会①」(7/22)

 待ちに待った夏休み、お子様はどのように過ごされていることでしょう(^^♪

 くれぐれも健康・安全には留意し、楽しく充実した夏休みを送って欲しいと願っております!(^^)!

★本校では夏休みに入り、早速本日より「職員研修会」をスタートさせました。

 8月1日(木)まで、合計5回の研修会を実施していきます。学校職員としての更なる資質の向上と、子供たちへの効果的で、きめの細かい対応や指導方法等の習得を図るため、その道を研究してきた職員を講師とし、真摯に取り組みます。子供たちのために、充実した第2学期を迎えることができるよう職員一丸となって頑張って参りますので、保護者の皆様におかれましては、引き続き変わらぬ御支援・御協力をお願い申し上げます。

   

   

  

   

  

   

  

  

  

   

   

   

   

  

「久下田祇園祭2024」お疲れ様でした(#^.^#)(7/22)

 先日の7月20日(土)、PTA会長様をはじめとし、「見回りボランティア」に御協力いただいた保護者の方々、そして学校側からは校長・教頭・教務主任とで、「久下田祇園祭2024」開催時における児童の安全確認のために、二手に分かれて「見回り確認」を行いました。

★PTA会長様・見回りボランティアに御協力いただいた保護者の方々、当日は大変お世話になりました。

★見回り中に、子供たちの楽しそうな笑顔にたくさん出会うことができました。

★お陰様で、大きな事故や怪我に巻き込まれることなく、またそのような報告等も一切ありませんでした。

  

  

我々も楽しく見回りができました(#^.^#)。

「第1学期」終了、大変お世話になりました。(7/19)

 保護者・地域の皆様、並びに本校に関わってくださっている全ての関係者の方々におかれましては、御健勝にて御活躍のこととお喜び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動に対し、温かな御支援・御協力をいただき、心から感謝申し上げます。

 本日、お陰様で令和6年度第1学期終業式を無事に実施することができました。
  昨年度始まりの途中から「新型コロナウイルス感染症」が第5類に移行し、いよいよ終息かなと期待をしていたところ、予想に反し、ここ最近全国的に再び少しずつ増加傾向に転じる状況になりました。学校では、児童と職員の感染を防止するため、これまで行ってきた「基本的な感染症対策」を、その時の状況に応じながら実施し、教育活動を展開して参りました。このような中で、常に保護者・地域の方々からの温かな御支援に支えられ、我々職員は力を合わせ、どのような時も一丸となって、一人一人のお子様の成長を願いつつ、日々教育活動に邁進することができました。
 そして子供たち一人一人、日々の学校生活において、学習・運動・友だちとの交流、更には日常における様々な生活体験等を通して、心身共に一回りも二回りも大きく成長しました。

 本日、各担任から子供たち一人一人に対し、励ましの言葉等を添えながら「通知表」を手渡しました。
 「通知表」は、主に各クラス担任が児童一人一人の今学期の活躍した姿を思い浮かべ、「1学期以上、更に伸びて欲しい!」という願いを抱きながら、じっくりと時間を掛けて丁寧に作成いたしました。
 御自宅におかれましても、お子様と一緒に通知表を手にしながら、頑張った点等を大いに褒めていただき、更に「やる気」が向上するよう、温かなお声かけをよろしくお願いいたします。

 第2学期も子供たち一人一人の学びや体験・経験の重要性等を踏まえ、引き続き様々な感染症対策や熱中症対策を講じながら、内容や方法等を工夫することによって実施を前提とし、前向きに進めて参りたいと考えています。
 そして、全職員が一丸となり、全力でお子様の健やかな成長の支援をして参ります。保護者の皆様には1学期に引き続き、様々な面においてお世話になることと存じますが、改めまして変わらぬ御支援・御協力をいただけますようお願い申し上げます。

 御家族皆様で、どうぞ健康・安全で有意義な夏休みをお過ごしください(^^♪。


★御紹介します!
 各学年・クラスで考えてくれた「夏休みの過ごし方」を、3年生~6年生の児童が「標語(たのしいなつやすみ)」の形式で考え、見事に作成してくれました(*^_^*)!

   たのしく 計画的に 学習しよう
   のばそうよ 学力アップ 夏休み
   しゅくだいは 毎日コツコツ 終わらそう
   いちがっきの 復習がんばる 夏休み
  なつやすみ 生活リズムを ととのえよう
   つかれたら 水分補給 絶対に
  やくそくを 守って楽しく 遊ぼうよ
  みぎ ひだり よく 確認

3年1組「教室で【フルーツバスケット】!」(7/19)

★3年1組の子供たちが、教室で楽しそうに、そして夢中になって「フルーツバスケット」に取り組んでいました(#^.^#)❣

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

  

業間休みの風景(7/19)

★1学期最終日も、校庭には子供たちの嬉しそうな笑顔と大きな声に包まれていました(#^.^#)。

  

  

  

  

  

  

  

  

「令和6年度 第1学期終業式」(7/19)

 本日の1校時、「令和6年度 第1学期終業式」を実施しました。

 「熱中症対策」とし、校長室からオンラインでの実施としました。

 「終業式」の前に「賞状伝達」を行いました。嬉しいことに表彰児童が多数おり、オンライン実施のため、代表児童以外は呼名としました。

 校長の話の後、児童代表による「作文発表」、児童指導担当教諭からの「夏休みの過ごし方」についての説明があり、子供たちは真剣な表情で聞き入っていました。

★児童の皆さん、健康・安全には十分気を付け、楽しい夏休みを過ごしてくださいね(#^.^#)❣

「努力の成果」おめでとうございます(#^.^#)

教頭先生による「開会の言葉」です!

「校長のはなし」です・・・(;^ω^)。堂々と読み上げることができました(#^.^#)❣

「夏休みの過ぎし方」、守ってくださいね。

1年1組「校庭で【へびオニ】!」(7/19)

★1年1組の子供たちが、校庭で楽しそうに、そして夢中になって「へびオニ」に取り組んでいました(#^.^#)❣