学校の様子

2021年11月の記事一覧

5年社会科見学

5年生が社会の授業で、オンライン工場見学を実施しました。カルビー北海道工場とZOOMを使って、工場内を見学しました。製品のできる様子を見学して、社会科の学習内容を深めることができました。(集合写真撮影時のみマスクを外しました。)

0

授業参観、保護者会(1日目)

分散で授業参観、保護者会を行いました。授業参観は、各クラスで道徳を行いました。ご家族の方々の参観ということで、ハッスルしている児童が多く見られました。

0

車椅子体験

真岡市社会福祉協議会より講師をお招きし、4年生が車椅子体験を行いました。最初に車いすについての話を聞き,実際に車椅子に乗ってみました。貴重な体験をすることができました。

0

食に関する指導

第2給食センターの栄養士の先生が来校し、4年生で食に関する指導を行いました。「朝食の大切さ」を学ぶことができました。

0

市総合学力調査

4~6年生が昨日に引き続き、市総合学力調査を行いました。結果が分かり次第、これまでの取組を見直し,さらなる学力アップにつなげたいと考えています。

0

授業参観(科学教育センター)

授業力の向上を目指し、科学教育センターの先生が5年生の理科の授業を参観しました。子供たちは「流れる水の働き」について、一生懸命に授業に取り組んでいました。

0

弁当の日

今日は、弁当の日です。新型コロナウイルス感染症対策として、黙食(黙って食べる)を行っていますが、子供たちの表情はとてもうれしそうです。いつも、美味しいお弁当ありがとうございます。

0