学校の様子

2021年11月の記事一覧

なかよしタイム

なかよしタイムとは、昼休みから清掃の時間を利用し、異学年間の交流を図る時間です。企画委員、6年生が中心となり、今年も「全校鬼ごっこ」を行いました。昨年同様、児童のハンターに加え、途中から先生のハンターも登場しました。子供たちはとても楽しそうに、走り回っていました。

0

読書週間の取組

物部小学校では読書活動の充実を図るために、11月2日(火)~11月12日(金)を読書週間とし、その中で、図書委員会を中心として、以下のような取組を行いました。

1、おすすめの本カードを掲示する。

2、図書委員による読み聞かせとクイズを行う。

3、本を借りに来た児童にしおりをプレゼントする。

4、「読書の秋」ポスターを作成し、教室に掲示する。

5、図書の貸し出し数ランキングを発表する。

0

避難訓練(竜巻)

竜巻を想定した避難訓練を行いました。竜巻発生の放送を聞き、担任の指示に従って子どもたちは防災頭巾を被ります。そして、机を並べ、「ダンゴムシのかたち」をして竜巻が通り過ぎるのを待ちました。全員が真剣に取り組むことができました。

0